
コメント

退会ユーザー
たまごがとれる又は金銭的に大丈夫ならどちらかがダメになるまで治療は続けると決めてました😊

ママリン
とりあえず使えるお金で区切ろうと頑張ってましたよ〜
400万口座に入れて、これがなくなるまで頑張ってみようって感じでした。
ちなみに、、人工授精7回、体外受精は採卵3回、、移植3回の経験です。
結果が出ず転院した矢先の自然妊娠でした。
転院して心機一転と気分を変えたのも良かったのかもです。
1つの病院に拘ってると治療が長引く傾向があるなと自分と友人の経験から思いました。
-
イルカ
転院とかも考えてるんですが中々…
返信ありがとうございます- 6月6日

茶豆
年齢、精神的、金銭的など様々な問題があるので、どこで踏ん切りつけるか難しい所ですよね💦
うちの場合は可能性があるなら、やれるところまでやろう❗️って話し合いました。
病院も変えて、今年は子宝にご利益ある神社にお参りし、お守りも買ったりと神頼みしてました🙂
5年不妊治療し、人工授精6回、体外受精2回目で妊娠しました。
友人は42歳で2年凍結した受精卵を期待もせず移植し妊娠しました✨
こん詰めるのも良くないって言うので1回妊活から少し離れて気持ちをリセットするのもいい思います🙂
答えになってなくてスイマセン😓
-
イルカ
答えとかは求めてないので…皆さんの経験や意見、アドバイスだけで気が楽が楽になりますので😀
ありがとうございます- 6月6日

のん
諦めようと思っても諦められなかったので、自分が納得するまでやるつもりでした🙆
お金に関しては治療に使わない、手をつけない貯金はしっかり残した上で進めました。治療をストップして働いたり、治療ペースを落としたり通帳とにらめっこしながらやってました☺️
治療5年以上だし、累計500万くらいは使いましたが悔いはないです✋最終的には授かれましたが、もし授かれなかったとしても、後悔するかしないかで未来が違ったと思います。
イルカさんがもうやりきったと思えるなら治療を止めたらいいと思います🍀
が、数年経ってからやっぱりあの時頑張れば良かったとか、やっぱり赤ちゃん欲しいからまた治療を...ってなりそうなら続けた方がいいと思いますよ😌
-
イルカ
貴重な体験をありがとうございます!
何でも計画的に出来たらいいですが
今からでも後悔しないよう…前に進みます☺️- 6月6日

まめ
精神的、肉体的につらいですよね。
時間もお金もかかりますし。
私は9年かかりました。体外10回以上です。
もうやめようとか何回も思いましたがでも諦めきれなくてずっと続けていました。
-
イルカ
体外受精10かい以上、すごいですね
やはり子供のため❗諦めずに授かり物に出会えた事に感謝ですね☺️おめでとうございます😭私も諦めずに頑張ります?- 6月7日
イルカ
そうなんですね
妊娠おめでとうございます