
コメント

3愛mama
不妊治療中に犬飼いました!
その後、すぐ妊娠しました!
赤ちゃん産まれて、育児で忙しい中、犬もまだ甘えん坊で困りました´›﹏‹`

退会ユーザー
わんちゃんじゃないですけど
猫ちゃん飼いました!
癒されますがその後もなかなか
妊娠しなかったです😅
自然妊娠する気がしなかったので
病院行ってお薬飲んでタイミング
見てもらったら1回目で
妊娠しましたよー😊✨

アリス
流産した時に飼いました!
夜な夜な泣いていた時に寄り添って涙を舐めてくれていました!!!
その後不妊治療をやめた途端にできました!
-
りえ
感動ですね✨
- 6月6日
-
アリス
今は豆柴とトイプードル飼ってます!!
生後7ヵ月ですが一緒に遊んでいます!!- 6月6日
-
りえ
子供とワンコと一緒に育てるの大変ではないですか?
- 6月6日
-
アリス
やはり大変です!!
最初は子供がアレルギーだったらどうしようと思ったり
柴は毛が抜ける時期が年に2回ありストレスでしたがトイプードルとかだと育てやすくて毛も抜けないのでいいかと!
頭も良くて赤ちゃんに気を使ってくれます!- 6月6日
-
りえ
そうなんですね!ダックスが好きなのですが、毛が抜けると赤ちゃんに良くないんですか?
- 6月6日
-
アリス
毛が抜けやすい子はしょっちゅう掃除しないとハイハイとか寝返りした時に床に毛が落ちていると口に入ったり飲んだりしちゃうのであまり良くないかと…
- 6月6日

しー
不妊治療中に犬飼いました。
それまで全く上手くいかなくて、引きこもり気味だったのですが、お散歩に行ったりとアクティブになりました。
だいぶ気持ちも楽になりましたよ。
その後半年で息子を授かりました。
犬はメスなのですが、良いお姉ちゃんしてますよ。

まー☆
私の場合はちょっと違いますが、、、
私はずっと犬を飼いたくて、でも旦那は好きだけど飼うのは反対なんです。
でも、なかなか赤ちゃんも出来なくて、流産もして次のタイミングがダメだったら体外にステップアップしてそれでもダメだったら犬飼っていいよ、って言ってくれました。
私の中で、どっちになっても楽しい人生だろうな~なんて思ったら気が楽になり最後のタイミングで妊娠することが出来ました☺️
なかなかむずかしいことですが、気張らずに過ごせる事が一番なのかもって思いました!

チキン🍗
付き合っていた頃からわんちゃんいました😌
不妊治療で心が折れたとき、泣いてるとき寄り添ってくれるので我が子のようでした(ノω`)
一緒に過ごして6年目にやっと授かれました☺️
わんこが子供みたいな存在だねって周りに言われてました😁♥

退会ユーザー
不妊治療中に犬飼いました😊
治療でうまく結果がでなくて落ち込んで家に帰ったとき優しく寄り添ってくれたのでかなり癒しでした😄
泣きながら犬に話しかけたりして🐕
犬を飼って3か月後に赤ちゃん授かりました😊

るり
寂しさからハムスター飼ってそのあとに犬飼いました🐶!今周期妊娠わかりましたが犬連れてきて9ヶ月後でした。 気持ち楽になりましたよ😊犬が自分たちの子供だと思って焦りがなくなりました☺︎笑
りえ
やっぱり妊娠したあと大変ですかね😅でも3回陰性で妊娠する見込みもないし飼おうかなと思ってます。