![りやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中の女性が眠れず悩んでいます。お腹の張りや湿疹、眠れなさに苦しんでおり、どうすればよいか相談したいと思っています。
切迫早産で入院中41日目です。
今日で31w5dです。
日に日に眠れなくなっていっています。
今点滴が少し少なくなって、夜だけ外しています。
なので何時間かするとお腹の張りが出てきたりします。
さらにウテメリンの副作用で、腕と足にいっぱい湿疹がでて痒くて仕方がありません。
はじめの頃は腰が痛いとかで眠れなかったのですが、
今は夜になると目が覚めてしまって全く眠れません。
朝5時くらいになってやっとちょっと眠れるくらいです。
それで昼間ウトウトしてしまう…、という感じなので、二日くらい昼間眠いのを必死で我慢して夜を迎えてみたのですが、それでも眠くならなくて、夜中気が狂いそうになります。
ちょっと眠れたな、なんて時でも痒くて目が覚めます。
睡眠音楽を聴いて寝てみたりしたのですが、15分くらいウトウトできたこともあるのですが、すぐに目が覚めてしまいました。
お腹の張りの心配
湿疹の痒み
眠れない
せめてどれか一つでも減ればいいのに、と思うのですが…
みなさんは切迫早産の入院中眠れていますか?
どのようにして克服していますか?
- りやん(5歳7ヶ月)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
私も子供2人とも切迫で入院していました。辛いですね😭
アレルギーが出たという事ですが、今はウテメリンやめていますか?
飲み薬では副作用は出なかったですか?💦
点滴を夜外しているということは子宮頸管やお腹の張りが落ち着いているからですかね?
減量、減速するのはわかりますが、夜だけなしというのはどう言った理由なのか…。夜だけなしならもう内服でいいんじゃないかなって感じですよね😅
ちなみに、お腹の張りを夜に感じた時に頓用で何か貰えますか?
眠れない理由はなんでしょう🤔
お腹の張りだったらそれを伝えてもいいと思います。
私は寝苦しくてねれない事が多かったので、アイスノンを頭に敷いて寝てました!
私は編み物したり本を読んだり、DVDを見たり個室だったので、ひたすら看護師さんやお掃除の方と話してました!
何か刺激があっても変わらないですかね😭
りやん
コメントありがとうございます。
湿疹はは出たものの、お腹の張りも治らず、出血も起こしたりしているので、点滴は続いています。点滴の濃度は以前よりも少し下がって、新しく出る湿疹は減ってきてはいるのですが、続けているのでなくなることはありません。
夜に外す意味は私もよくわからないです。いろんな人の投稿を見るけれど、濃度は下げても夜だけ外すってやってるところないですよね。
ただ退院も考えて、投薬に切り替えるチャレンジを3回ほどやってはいるのですが、投薬だと弱くて、強い張りと痛みに襲われて、その度に点滴に戻ってきます。
気にしないようにと思って、夜中にテレビ見たり、携帯で映画見たり、マンガ本見てみたりとしているのですが、もう5週間入院していて何をやっていたらいいんだろうとなってしまいます。
でもやっぱり眠れなくてもあまり気にせず、何かに取り組んでいるのが一番ですかね。
ありす
ウテメリンと同じ子宮収縮抑制にマグセントがあるのですが、そういうものに変更とかはないのですかね?投与濃度が違うので適応ではないのかもしれませんが💦
発疹に対して何かアレルギー薬やかゆみ止めとかを処方されたりはしないのでしょうか。
私は入院中、妊娠からくる乾燥で全身の痒みがありました!ボディクリームを塗るだけで少し変わりましたが、発疹の痒みなんですもんね😔
正直、昼間よりも夜の方が私は張りやすかったですし、夜外せているのなら投薬でもいけそうだと思っちゃいます💦
夜点滴入っていないなら、毎晩点滴の張り返しで寝れないと思います😅
投薬だと1日何錠くらい飲んでいますか?
毎日朝NST取ってますか?その時に張りはどうでしょう🤔
痒みに対しても冷やすと少し良くなるので、アイスノン貰って試してみてください😊
質問ばかりですみません💦
りやん
夜外している、といっても5.6時間なんですけどね。6時間平気な時もあるし、3時間くらいでダメな時もあるし。初めの時は3時間くらいでお腹張って痛くてダメだったんですけど、今は5.6時間大丈夫な時もできてきたんですけどね。
湿疹は抗ヒスタミン塗り薬塗ってますよ😄それでもなかなか治らないんです。新しく発疹すると5日くらい痒いかな。乾燥すると余計に良くないというので、ボディクリームも塗ってます!
投薬は1日4回をしようとして、もう2回くらいでいつもダメになってます😞
NSTは毎日でなく、週2回で、すごく張った時にプラス臨時で、という感じです。
点滴している時にしか基本はしないので、ほとんど張らない時もあるし、5回くらい張る時もあるし、って感じです。
アイスノンは、痒くなった時に冷やすのに使っているので、眠る時も枕にして使ってみようかな?
ありす
夜間は内服にしてるって事ですか?
日中は濃度が一定な点滴をやっているので点滴をやめたら5、6時間でも張り返しがくると思います!
そうですよね😅
発疹ができてしまったら治るまでに時間がかかりますもんね💦
私が36週で点滴終了になり、内服に変わった時、医師からは何錠飲んでもいいからねって言われ、1日2錠×4回、プラス張った時で10錠くらい飲んでました💦
私の場合6ミリで子宮口も開いてたからかもしれませんが😅
クリームも薬もアイスノンも全てやられているようで、力になれずすみません😔
少しでも心休まる入院生活が送れるように祈っています!
りやん
夜は内服してないです。だから確かに体のなかの濃度が減って張り返しは来ていると思います。
内服一回2錠とかあるんですね!😳
アドバイスありがとうございます!
ありす
入院前もダメ元で10錠飲んでましたがダメでした😅
夜点滴ないから張るのは当たり前なのに、頓用でウテメリン内服、貰えないんですか?💦
張り返しがかなり辛いので私の時は我慢せずに飲んでいいよーでした😅