※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
妊活

妊活を始めて基礎体温を計測中。低体温でも妊娠経験者や、二層グラフなしでも妊娠経験者いますか?排卵日や妊娠可能性について相談したいです。

ソワソワして何回も同じような投稿してしまってます😭
スミマセン( ; _ ; )💦

5月から妊活を始めて、1回目は何も気にせずトライしたのですがルナルナの生理予定日ぴったりの5/18に生理になりリセットしました😢

そこからすぐ基礎体温計を買って計り始めてます!

私は昔から平熱が低いタイプなので基礎体温も低めなのかなー?とは思うのですが私のように平熱や基礎体温が低くても妊娠できた方や、グラフが綺麗に二層になってなくても妊娠された方はいらっしゃいますか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)?

ちなみに昔からずっとルナルナを使っていて毎月ほぼルナルナの生理予定日通りに生理になります。

ルナルナの予想だと排卵予定日は5/30でした。
基礎体温が5/30にガクッと下がって、仲良しをしたのが5/29と5/31です。

5/26から5/28にかけて下がっていたので一瞬5/28が排卵日になってしまったのかな?と焦りましたが翌日にはまた上がり5/30にガクッとまた下がったという状況でした。

これは5/30に排卵してる可能性が高いでしょうか??

また、仲良しのタイミングは合ってますか??
妊娠の可能性はどうでしょうか(T . T)??

ちなみに昨日あたりから乳首に下着が触れたりするだけで
痛いという感覚があるんですが、さすがに妊娠初期症状と結びつけるのは考えすぎですよね😭

ルナルナの生理予定だと次回は6/14が生理予定日です😣


皆さんから沢山の経験談やアドバイスやご意見聞きたいです(>_<)💓


コメント

かのん

排卵の2日前〜1日前が最も妊娠しやすいらしいので、5/30が排卵だとすると、5/28〜5/29がベストタイミングだと思います(^^)
ばっちりじゃないでしょうか🤗

  • ぽんた

    ぽんた

    コメントありがとうございます!
    グラフ見る限り5/30に排卵は濃厚ですかね😭??

    • 6月6日
  • かのん

    かのん

    30日が濃厚だと思います!でも、全員が体温が一番下がった日が排卵とは限らないらしい(私は体温が一番低い日の翌日が大抵排卵日でした)ので、排卵検査薬も併用すると、より排卵日を確実に知ることができるかと思います😘

    • 6月7日
  • ぽんた

    ぽんた

    ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!
    もし今回リセットしたら排卵検査薬を検討したいと思います!

    • 6月7日