
ママ友からのLINEには、子供同士の関係が良くなったことや再度会うことを提案されています。
ママ友に私の子供の悪い部分だけを散々言われて、朝の登校も私の子供に振り回されたくないからと一緒に行かせたくない。と言われて私も自分の子供の悪い部分は認め謝り、言い返してしまうと子供同士の関係性が悪くなってしまうったらダメだとおもったので、反論も一切しませんでした。
けど一方的に散々言われたし、登校の件でも親が口だしてくるし面倒。と思ってママ友としても子供同士も付き合わせたくないなら付き合うな。って言えば。と思ってしまいました。
そんなママ友からこんなLINEが来ましたが、皆さんなら何て返信しますか?
子供の悪い部分だけを散々言われたのであまり付き合いたくもありません。
↓↓↓
私が色々お伝えしてしまったばかりに、それが逆に○○さんの心配事を増やしてしまったのではないかと思い、○○さんを傷つけてしまっていたら本当にごめんなさい😢
登校は別々になってしまいましたが、子供同士も今日学校で仲良く遊んだと言っていました😌
○○さんがよかったら、また平日お休みがあったら復職前に気晴らししましょう☺️ゆいかの可愛いプレゼントもスプーン愛用させてもらってます✨
夜分にLINE失礼しました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

チム
私だったらそんなママ友と今後あんまり関わりたくないので
いつもご迷惑おかけしてすみません。
こちらのことは全然気になさらなくて大丈夫ですよ。
とだけ返信して復職前の気晴らしの件に関しては何も言いません。
向こうも本気で言ってるのかわからないですし。

退会ユーザー
正直まだ小1なのですから子供同士のトラブルあって当たり前ですよね。
もちろん怪我を負わすやいじめなどは謝らなきゃいけないけど、
そうでないなら、子供同士に任せて欲しいと思ってしまいました💦
上のチムさんと一緒で
復帰前のことには触れず当たり障りなく返しておしまいにしといた方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
まだまだ小学校に入学したばかりで、良い悪いの区別もこれからですし、私も私で理由を説明しながら何でしたらダメなのか等言って聞かせて子供も成長していくと思いますし、子供同士の事に親がでるっていかがなものかと思ってしまいました💦
一緒に登校もさせたくない=仲良くもさせたくないと言う事なんだなと私は捉えたので、子供同士の仲が悪くなってはいけないと思い、ママ友には今まで色々子供の悪い部分言われても反論しませんでしたが、そのせいで私も体調悪いですしあちらだけ言いたいこと言ってスッキリしているので私も言いたいことのみ返信して今後一切関わりを絶とうと思います。
ありがとうございました‼️- 6月6日

はじめてのママリ🔰
過保護な親ですね💦
子どもの事でくちだしてくる人とは仲良くできそうにないので、
私なら今後の付き合いは遠慮させてもらいます(^^)✨
しかし、親に友達を決められるって、子どもの心の成長に悪影響になるので、その方とのお付き合いはやめてもっと寛大な方と付き合うといいと思います(^^)
子どもが可哀想ですね💦
返信は
ご迷惑おかけしてすみません。
こちらの事は気にしないで下さい。
くらいでいいと思います🎶
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
過保護すぎですよね😅
多分そのママ友は子供の遊ぶ子も決めつけるのだと思います。
色々と言いたい事我慢してきましたが、酷い事を言っておきながら普通にLINEしてくるママ友に言いたい事返信して最後に、親子共々仲良くして頂いてありがとうございました😊と言いました。
案の定LINEスルーされました笑
これでよかったと思います😊
ありがとうございました‼️- 6月6日

tomo
私も 面倒なママ友は こっちからお断り‼︎辛い思いするだけ…。
私の近所に 息子より1つ下の 男の子がいて 小さい頃は 遊んだけど…
幼稚園へ入って 近所に1つ下の同学の子が遊びに来て 息子も一緒の幼稚園だったので 遊びたいって言うので、近所ママに 連絡したら スルーでしたよ😓
インタホンを鳴らしても 対応 ありませんでした💦
私は相手をしてもらえなかったので 息子に 遊ぶな と話をして 息子は 正直に 近所ママに話をしてしまい😭
付かず離れずの距離にいてます(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当面倒なママ友は遠慮したいですね💦連絡スルーや居留守?
付き合いたくないですね😅
無理に付き合う必要性ないので私もさよならしました☺
ありがとうございました‼️- 6月6日
-
tomo
居留守でしたねー^_^;
近所ママの同級生の子のお母さんも面倒なママでした💦- 6月6日

さくら
うわぁ…、こんなLINE来たらイライラしますね💦
じゃあ初めから言うなよって😂
他のお友達とトラブルがあれば、こちらに擦り寄って来そうなので、
挨拶程度の最低限の付き合いにとどめたいので、私なら、こちらのことは気になさらなくて大丈夫ですよ~程度の返信にしておくかなと…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
確かにこんなLINEするなら言うな。ですよね😂
多分このママ友、私の娘が落ち着きないから付き合いも最初からさせたくなかったんだと思います😅
言いたい事は返信して最後に親子共々仲良くして頂いてありがとうございました😊と言ったのでもう連絡ないと思います😊
ありがとうございました‼️- 6月6日

mamama
うわー💦よく我慢しましたね💦
私だったらその場で悔しくて泣いてしまいそう涙
言われたことには納得されたのでしょうか?相手のお子さんには何も不満はないのでしょうか?
1人で行くことになっちゃって娘さんは何も言わないのでしょうか?
私だったらメールは、そっけなく、ありがとうございます。だけにして、今後もう2度と関わらないようにします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
聞いてるだけで本当は苛々しましたが、子供同士が不仲になってほしくなかったので、悪く言われても子供のした事を謝り、言い聞かせますね。と言いましたが、さすがに散々言われたその日の夜中に登校中の事、振り回されたくないから一緒に登校させない。と言われて大概うざい、と思ってしまいもう子供同士やママ友付き合いどうでもいいと思って今日LINE来たので、こちらも言いたい事たくさん書いて最後に親子共々仲良くして頂いてありがとうございました😊って返信しました☺
もう関わりたくないのでこれで良かったです🎵
ありがとうございました‼️- 6月6日
-
mamama
スッキリしましたね♫
それでいいと思いますよ♫
実は似たようなこと娘にありまして、、私は当時言われるがままでした。
ずーーーーーーっと悶々してます。
言い返してやれば良かったと思っています!!!!- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
スッキリしました☺
むこうは娘の悪い部分だけ言いたい放題言ってスッキリしてるのに、何で私だけ我慢しなきゃなんだって思いましたもん☺
返信来ないかと思いきや返信来ましたがそれでも娘にされた事がどうとかこうとか書いてましたね。
子供の事に口を挟まないそうです。
普通そうですよね😅
同じ様な経験されたんですね😢
アマリさんもお辛かったですね言いたい事言えず💦
私はギリギリ迄我慢しますが、もう不必要だと思ったら最終的に言ってしまいます😅- 6月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ですよね💦
私も昼間に散々、夜中にも散々だったので、さすがにメンタルやられてしまい体調もおかしいです💦
むこうは言いたいことだけ言ってスッキリしていますし、朝の登校も私の子供含め3人での登校でしたので、私の子供が抜けてもあちらは一緒に行く相手はいますし、学校から遠い為1人では行かせれず私は毎日送って行っている状態です。
私も言いたい事のみ返信して今後一切関わりもたないようにしようかと考えてます。
ありがとうございました‼️