

たむたむ
ちなみにこんな感じの間取りもいいなと、、、
でもパントリーが使いにくそうな気がして、、、

みい
私なら最後の間取りのものがいいですよ✋
見た感じパントリーも使いずらそうではないかな?と思いました✨
1枚目はトイレとお風呂が同じドアからなのでちょっと私的にはなしかなっていうのと2枚目はアイランドキッチンは私も好きで素敵だなとおもいますが、リビングに階段が少し邪魔をしてしまうかな?と思いました😅
3枚目が一番スッキリみえるし、トイレも独立、パントリーが広い、玄関からお風呂に直行は出来ませんが、お風呂場がキッチンの後ろではなく横側でいい感じな気がします✨
私もリビング階段がよくリビング階段にしましたが、そこにドア付けましたよー✨
-
たむたむ
ありがとうございます!
私も3枚目いいなーっと思ってネットから拾ってきたやつなんですけど、、、
パントリーは、歩いて入れる感じのやつですかね?😭
ちなみに3枚目の階段下収納のドアってどこから開けると思ういますか?
図面の見方もよくわかっておらず、、、- 6月7日

退会ユーザー
1、2枚目は収納がほとんどなくて、棚などを買って置いたら結局狭くなってしまいそうな気がします💦
3枚目はキッチン背面に窓をつけられないので暗くなってしまうと思いますが、勝手口を採光できるタイプにするか、勝手口をやめて縦滑り出し窓かFIX窓(開けられない窓)にすると暗くならないと思います😄パントリーが広くて色々収納できそうですね!洗面室の収納をなくしてドアにすれば直行できると思いますよ👍
-
たむたむ
そうなんですよね💦
収納がかなり少ないですよね💦
棚とか置くよりは、書類系とか隠したいので収納欲しくて🤔
3枚目のパントリーって中に歩いて入れる感じなんですかね?😭
全然想像つかなくて😱- 6月7日
-
退会ユーザー
歩いて入れると思いますが、中に入れるものによってはカニ歩きになるかもしれないです!
ちなみに階段下の収納は、階段が数段はみ出している部分から上っていく図になっているので、ダイニングチェア横の折れ戸を開ける感じだと思います😄- 6月7日

そら
勝手に考えさせて頂きました。
階段はリビングインにしても壁を作ってもいけると思います。
LDKへ入る扉は2箇所ありますが、好きな方にして頂いてもいいです。
玄関がホールも入れてのサイズなので、少し外に出るともう少し広く玄関が取れると思います。
参考までに。
-
たむたむ
わー!ありがとうございます!
これだったら階段下も収納に出来るしいいかもです!
ありがとうございます💗- 6月8日
コメント