![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KISUZU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KISUZU
私は最初ミルクよりの混合で、今は完全母乳です!
お米は食べた方が出やすいときいたことがあります!!
私も初めは母乳出なくて悩みましたが、食生活というよりは、出なくても吸わせていたら、出るようになりました!
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
完母でした!
量を増やしたいのであれば、夜間に授乳すると増えます!(おっぱいが夜寝てる時に作られるそうです)
あと、水分はとっておいた方が出はよくなります!詰まりにくくなると聞いたことあります!
私も最初は食事を意識していましたが、授乳中ってホントにお腹がめちゃくちゃ空いてガッツリ食べたくなってしまい和食より洋食を欲していました!ご飯がおっぱいの元になるとよく聞くし、食べたくなるので和食洋食に関わらずご飯だけは凄い食べていたせいかおっぱいの出はよかったです!
-
な
ミルクも足してるので、夜間なかなか授乳できてませんでした😂お米はめちゃくちゃ食べてて、茶碗2杯とか当たり前です!(笑)あとはお水だな〜と思いつつも飲まずにいるので積極的に飲んでみます!
- 6月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
搾乳機で母乳搾ってたとき
水分たくさん飲んだら母乳もとれる量増えてた気がします!🤔💡
妊娠前は私も水分はいつ摂ったっけ…?ってくらい水分とらない生活でした😅
医者に注意されるくらいとってませんでした😅💦
(仕事していた時はトイレ1日2回なんて日もザラにありました…😱笑)
今は意識して最低でも1ℓは摂るようにしています😂
その1ℓの中には麦茶やみそ汁、フルグラに入れる牛乳とかで補ってます🙌🏻
今は授乳のたびに喉が乾くので500mlは授乳中にぺろっと飲んじゃいます😊
でもこんなに水分取ってるのに、トイレの回数は逆に減りました!
母乳になってるんだと思います👶✨
なので食事は勿論、水分は本当に大事なんだと思います🤔💡
-
な
私も医者に、おしっこの回数少ないね!お水全然飲んでないの?飲まなきゃ!って注意されました😅同じくトイレ1日2〜3回の日とかありました(笑)水分が母乳として出るなら、自分自身が脱水起こしちゃうことも有り得ますよね💦お味噌汁は体にいいですし、積極的にとりいれてみます!
- 6月9日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
ごめんなさい、少しズレますが
友人がエステを経営していて、水分を取るなら水がいい!と言っていました。同じ量のお茶や清涼飲料水と水だったら老廃物を運んでくれる量が違うのだそうです。
母乳のために水分摂取が必要という事であれば、ぜひお水にして下さい。
これから暑くなりますし、倒れない為にもしっかり食べてしっかり飲むのは大事だと思います。
-
な
やはりお水がいいんですね!お茶だと多分、利尿作用あるからですかね?お茶や清涼飲料水の方がゴクゴク飲めますが、お水飲む習慣つけたいと思います♪
- 6月9日
な
同じくミルク寄りです。母乳ゴクゴク飲んでる感じはあるけど3分くらいで飲むの辞めたりします😭私も頑張って吸わせてるんですけどまだ母乳育児うまくいきません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
KISUZU
その気持ちすごくわかります!私も悩んで泣きながら市の助産師さんに電話したくらいです💦
ミルクはどのくらいあげてますか?
な
何でうまくいかないのか分からなくて泣きたくなりますよね😭母乳で満足しなかった時は80〜120を様子見ながら足してます😅