
コメント

me♡
塩分や水分によるむくみだと、一気に2kgとかありえますよ!
私もふくらはぎのむくみは検診ではマイナスとでますが、切迫早産で入院して寝たきり&産後食のボリュームがあるご飯を完食してましたが10間で1kg減っていました。
恐らく塩分からくるむくみだったのかな?と思っているので、ご飯について助産師さんに相談されてはどうでしょうか?

ぶたくんx
妊娠中は塩分ですぐ体重に出ました。
切迫で入院中は塩気の無い食事ばかりで、退院したら、しょうゆ!
梅干し!ポテト!
と食べたら一気に1週間で3キロプラスでした(T ^ T)
-
j
出産まで何kg増えましたか?(._.)
- 3月15日
-
ぶたくんx
10きろでした(T ^ T)
- 3月16日

退会ユーザー
私も同じ体重43㎏スタートの現在35週で+12㎏の55㎏です(´pωq`)
便秘ではないですか?私は便秘が続いてたのもあって、マグミットを処方されて飲んだら便も出て体重が停滞しました!
それにつけても私は体重管理が必要ですが(^_^;)
お腹の赤ちゃんや羊水も増える時なので、なるべく食後は外出でウオーキングできない場合は、家で家事をして身体を動かす量を増やしてます!
-
j
病院が厳しいので体重増加が
ストレスです(._.)笑
便秘気味なんですが…
薬も処方されず…(´・ω・`)
塩分&炭水化物控えても増えてていき
悲しいです(._.)- 3月15日
j
なるほどです!!
聞いてみたいと思います(._.)
me♡
食事と運動量が変わってないなら激増するのはおかしいですよね(TT)
j
なぜ太ったのか…分からず…
ショックです(._.)