※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

2800g生後48日の早産児の育児について、哺乳瓶の乳首サイズやミルク量に関する相談です。乳首サイズの変更やミルク追加が必要か悩んでいます。母乳と粉ミルクの違いで飲み足りない可能性もあります。

現在、2800g生後48日の
予定日より1ヶ月早く生まれた早産児の子を育てています!
ミルクを1日3回で母乳を3〜4回で1回80ml飲ませています!
哺乳瓶はピジョンの母乳実感ssサイズ新生児用です!
1回飲むのに40分くらいかかります!
sサイズ1ヶ月の乳首を購入したのですが
そろそろこちらに変えた方がいいでしょうか?
また母乳だと80ml飲むとこてんっと寝るのですが
粉ミルク80mlだと足りないみたいで泣いてしまいます。
追加してあげた方がいいのでしょうか?
現在、乳頭保護器で直母練習中ですが哺乳瓶が好きらしく哺乳瓶に搾乳してあげてます(><

コメント

みかん

こちらです!

ちゃい

私は足りなそうだなと思ったら80だったら100くらい作ってました!
飲まなかったら飲まなかったで捨ててましたよ!
その時その時で全部のんだり飲まなかったりしてました😊

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!
    ちなみに哺乳瓶の乳首のサイズは新生児用のからいつ頃サイズアップしましたか?

    • 6月6日
  • ちゃい

    ちゃい

    ミルクをあげてたのが1ヶ月半くらいまでで今は完全母乳なのでピジョン母乳実感の哺乳瓶についてたやつそのままでした!
    1ヶ月からと書いてあるのでしたら使って見てはどうでしょう😊✨
    合わなそうでしたらまだ新生児用を使ってみるとか🧐

    • 6月6日