
コメント

るるや
額だったので、頭部CT撮って、出血がないか確認してそのまま帰宅でした。

mimi
場所にもよると思いますがうちの子も先週おもいっきり転んでテーブルにぶつけて、数秒でこのたんこぶでてきてびっくりしました😔💦
慌てて夜でしたが病院に電話したら来ても多分してあげられることないよーと言われて、たんこぶができてるなら大丈夫だね!吐くとか痙攣するとか様子がおかしくないなら様子見でいいよって言われました( °꒫° )
そしてすぐ機嫌も治りミルク飲んでぐっすり寝付き朝にはたんこぶなくなってました🙋♀️笑
多少色はのこってましたが\(◡̈)/
-
ママリ
回答ありがとうございます!
まさしくこんなかんじのたんこぶです!!!
たんこぶできれば大丈夫なんですか😲!!
じゃあ病院は行かず、そのまま様子みてたら治ったかんじですか?- 6月6日
-
mimi
私はこの状態や状況全て電話で伝えてかなりひどいたんこぶだって言ったんですが、ギャーって泣いてたけど数分で機嫌直ったならとりあえず様子見でいいと👍
アイスノンですぐ冷やしてねとは言われました!ただうちの子は嫌がったので冷えピタ貼ったら朝にはなくなってましたね🤣🤣
安心したいなら病院行くのもアリだと思います👍
わたしは田舎すぎて病院がなく、電話した大きい病院行くまでに車で1時間かかるため電話で安心して行きませんでした🤣笑- 6月6日
-
ママリ
やっぱりそうですよねぇー。
♯8000にかけても同じこと言われました(笑)
うちの子も冷たいのがいやで冷やさせてくれないので何もしてません(笑)
明日の朝のたんこぶ次第で病院行ってきます!
ありがとうございました🙇♀️❤️- 6月6日

るるや
夜間でしたし、必要であればCT撮ってもらいたいと思っていたので、夜間の救急指定病院を受診しました。
地域によって、夜間休日当番病院というのがあるので、そちらに問い合わせの電話をしてから行きましたよ。
外科の先生がいないと対応できない...と言われて、指示された病院に行きました。
-
ママリ
そうなんですね!
私も夜間行こうかと思いましたが、なんか電話せず寝かせてしまいました( ´-`)
明日の様子次第で病院行ってみます!
ありがとうございました🙇♀️❤️- 6月6日
ママリ
回答ありがとうございます!
CTってきっと大きな病院いかないとないですよね?
総合病院みたいなところに行きましたか?
また、小児科に受診されましたか?
るるや
すみません。
下に回答してしまいました。