※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が鼻水で苦しそう。寝ている間に吸うのは可哀想だけど、起きている時に1人で吸うのが難しい。今は寝ているけど、息苦しそうなので吸いたい。

1歳7ヶ月の子で、鼻水が続いています。
鼻吸い器が大っ嫌いで、毎回大泣きしながら大暴れします😭
寝てる時には吸ったらダメですよね?
吸って起きてしまったら可哀想ですが、
起きてる時に私1人で押さえて吸うのが難しいので😭

今は寝ていますが、鼻息がズーズーいってて苦しそうなので、大丈夫だったら吸いたいです。

コメント

はじめてのママり🔰

すぐ終わるし寝転がして足で手を押さえて吸ってますよ💦💦😅

  • あい

    あい

    力が強いので旦那と2人でやったりもしてますが、すぐうつ伏せになってしまうので😭

    • 6月12日
アンパンチーまま

鼻水って長引きますよね。。。

うちはもう泣き叫ぼうが押さえつけて吸ってました😅💦

吸ったら楽になるから!!!って言ってもう大暴れで泣き叫びますが💧

寝る前に最後に吸って、泣き疲れて寝ます💧💧💧

可哀想ですが、楽に眠るために。。。

もう乱暴ですが、自分の足も使って押さえつけてサッサと吸い出します😅

お大事になさってください✨✨

  • あい

    あい

    大暴れなので1人だとなかなか押されられず、旦那と2人がかりで吸う時もありますが、それでも力負けしてしまう時があるので😭寝てる時に出来れば楽かな〜と思いまして、、

    • 6月12日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    そーだったんですね💦
    うちの子もとても力が強く苦労します💧
    可哀想ですが、足で胴体と手を抑えて鼻を吸ったり、暴れて逃げ回るし顔を叩かれたりもしますが、もうプロレスみたいになってます😅💧
    主人がいる時は手伝ってもらいますが💦💦

    寝てる時に吸えるならそれがいいかもしれませんね😅
    お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m

    • 6月12日
  • あい

    あい

    大変ですよね😂
    回答ありがとうございます♪

    • 6月15日