※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つやひめ
妊娠・出産

①妊娠で胸が大きくなり、キャミソール型のブラを使っているが不便。どんなブラがいいか相談したい。 ②マタニティショーツを買ったがキツくて不快。どうしたらいいか相談したい。

2つあります。

①元から胸が大きい方で、分かっていたことですが妊娠しさらに大きくなりました…。
妊娠するまでは邪魔だし痛かったしコンプレックスだったのでスポブラで押さえつける感じで生活してましたが、妊娠初期はワイヤー(後ろでなんか引っ掛けるやつ)の少し余裕のあるものをつけていました。
しかし、どんどん大きくなるのでブラを買うのが意味ないと感じキャミソール型のブラを買いました。
ただ、寝る時や普通に座る時にちょっと邪魔だったり車に乗ると無駄に揺れてちょっと不愉快です…。
こんなブラはどう?とかあれば教えて欲しいです。

②マタニティショーツについて。
最近まで、今まで履いてた普通のボクサーパンツを履いていました。
しかし、お腹が大きくなるためへその5センチほど下がパンツのゴムで締め付けられ綺麗に凹んでいました(痛みは無し)。
これは良くないなと思いマタニティショーツを買い、着用してみたのですが想像よりゴムがキツくて次は胃のあたりが締め付けられ、不愉快感や腹痛が起きるようになりました。
この場合はどうしたら良いのでしょう。
※マタニティショーツを買う時はマタニティ専門のお店で店員さんに腹囲や週数を相談しながら選びました。

コメント

a...

マタニティショーツに関してはゴムが調整できるのを買ってました💦

ゆいママ

①ですが、私も元々胸が大きく妊娠中に更に大きく、産後も授乳で更にに大きくなってしまいました笑
私は写真のユニクロで売っているノンワイヤーのリラックスがほんとに楽でした!ってか今も使ってます☆
授乳ブラも買っていましたが、あまり使わず、授乳ブラ代わりにもなりました!新しいモデルはカップが繋がってるようで、洗濯してもカップがズレず楽なようです☆

sa

②ですが、ユニクロのマタニティショーツおすすめです😊
ゴムがなくて全然締め付け感がないです!
上の子の時も出産まで愛用していました🙌

ぴっぴ

胸は小さいので2番だけですが、、、

わたしもマタニティーショーツ苦手でした💦
今は普段はいてた普通の浅いパンツをワンサイズあげてはいてます!

aya

①ですが、もともと着けていたワイヤーのブラだと直ぐにキツくなってしまって、はみ出るので授乳もいけるノンワイヤーのブラを購入ししました。

アンダーの部分はゴムで幅があり、後ろのフックは五段階の調整+追加フックもありました!

肩紐で調整もできますので、ノンワイヤーでもそこまで揺れませんし、フィット感はありますよ!

生地が弱めのブラは数カ月で胸の大きさと重さで伸びてしまってだらーんとなりやすいので、しっかり目の物をオススメします!

5人のmama(29)

私も元がFだったので
今は本当にブラなくて……
ワイヤー無しのナイトブラを昼間もしてます
前でクロスして少し抑える感じのブラです。
きゃみゃタンク型のブラは
胸が揺れるから嫌でした。