
1ヶ月2日の赤ちゃんがぐずって寝ない。母乳で体重も増えているが、5時間起こしてもいいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
生後1ヶ月と2日の女の子を育てています!
昨日里帰り先から自宅に帰ってきて
今日の昼間はずっとぐずりっぱなし😰
実家では母乳あげたらほとんど寝てしまっていたのに
今日の昼間は寝てもせいぜい1時間😨
辛かったぁー。。。
16:30に母乳をあげて
まだ起きない😱
もうすぐ5時間になるんですが
起こした方がいいですかね?
1ヶ月検診では母乳で足りてるんだねーと。
体重もしっかり増えてると言われました!
みなさんならどうします??
- りつ(6歳)
コメント

とも
りつさんのしんどくない方でいいと思います🙆けど、気になるなら落ち着かないと思うので起こすのもありかな?
天井が変わると赤ちゃん落ち着かなくなるって言いますよね😅だいたい2日ぐらいで慣れると思いますが🙆

りん
場所が変わってぐずったりするのだと思いますよ🙂
母乳も足りてて体重もしっかり増えてるなら、私なら起こさないですね~
お腹すいたら起きるだろうしそのまま寝かしときます
-
りつ
やっぱりそうなんですね💦
一日が本当長かった😨
ありがとうございます!
5時間半寝て起きました!- 6月5日

きゃん☆
新生児の頃はよく寝ます😭
うちは里帰りしてませんが、1ヵ月を過ぎた頃から、日中の覚醒時間が増えて、授乳か抱っこしてないと泣いてる感じです😅
母乳足りてるならいいと思いますよ☆
私も寝てくれる間は何時まででも寝かせています!
-
りつ
そうなんですね💦
自宅に帰ってきてだったのでびっくりしました😨
私も寝てる間は何時まででも寝かせておこうと思います!- 6月5日
りつ
旦那が帰ってきてご飯食べてたら起きました😊
ありがとうございます!
天井変わると落ち着かないんですね💦
早く慣れて欲しい。。。