※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶん
妊娠・出産

旦那は男の子希望で、女の子が分かったら戸惑っています。男の子がいる旦那の反応や子育て経験を知りたいです。

今のところ毎回検診で女の子と言われています😊

私自身、元気に無事産まれてきてくれたら
男女問わずどちらでも嬉しいです💕

ただ旦那は男の子が良かったみたいで。

私が傷つくと思って私の前では言わないんですけど
性別が分かる前は
絶対男の子だね!
とずっと言ってたので
たぶん男の子がいいんだと思います…。


旦那はバツイチで前妻との間に1人男の子がいます。

それもあってか男の子が可愛いみたいです…


産まれてくればどっちでも可愛がってくれるんでしょうが
なんかモヤっとしてしまいます😅


旦那様が男の子希望されていた方で
女の子を出産された方!

もしいらっしゃいましたら
産まれてからの旦那様の反応や子育ては
どのようなかんじですか?

参考までに聞かせて頂けると幸いです🙇✨


コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

1人目から男の子熱望されてました。
産まれるまで絶対男の子ーーー!と期待してましたが女の子。
そして2人目、3人目も女の子。笑
男の子欲しかったな〜とは時々言いますが娘たちにはデレデレです😂💗可愛くて仕方ないみたいです!

女の子は女の子で違うかわいさがありますし大丈夫ですよー!

  • ぶん

    ぶん

    経験者のお話聞けてありがたいです🙇✨
    やはりデレデレなんですね💕良かった😊

    娘を溺愛してる旦那を見るのが楽しみです☺️💕

    • 6月6日
ママリ

今は男の子がいいなと思ってる旦那さんも
女の子が生まれて来ても全然可愛がると思いますよ!むしろ女の子なんだから!😋♥️少し大きくなってパパパパ〜って来られたらきっとメロメロですよ!!笑笑

  • ぶん

    ぶん

    優しいお返事ありがとうございます✨
    男の子に見せるパパの姿とはまた違ってデレデレしてそうですよね💕
    男の子希望してたのを忘れるぐらい溺愛してほしい💕
    楽しみにしたいと思います✨

    • 6月6日