※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
ココロ・悩み

3才の息子の発達障害疑いについて、保育園と病院での状況や検査結果を相談中。集団生活に馴染める支援センターの紹介もあるが、悩んでいる。

今月から3才になる息子の発達障害についてです。
4月に入園した保育園で5月ごろ、発達障害の疑いがあるので病院で調べてもらうようにと言われました。
保育園側の理由としてはお昼ご飯を食べない、集団に馴染めていない一人遊びをすると言う理由です。
5月の初めの方で予約して6月の今日病院に受診しました。
この1ヶ月の間に保育園でご飯も食べれるようになって、集団生活にも馴染めてみんなとニコニコ遊べるようになったと保育の先生から言われました。
家では、特に気になることもなく買い物、お散歩、お喋りも親目線では特に問題ないと思います、、。
今日お医者さんに診て頂いた限りでは、この年齢だと成長の伸び代がいくらでもあるので、診断などはできないけどお母さん以外の人にあんまり興味がないのが気になるのと、少し指で遊ぶのが多いぐらいかな?と言われました。
希望があるのであれば、発達障害の子供たちが集団生活に馴染めるようなセンターを紹介するけどあくまで希望するならでいいと言われました。
保育園では集団生活ができるようになっていると保育士さんに言われたことと、家ではとくに育ててにくいと感じたことがないので、紹介してもらおうか迷っています。
同じように発達障害の指摘を受けたことのあるお子さんをお持ちの方で、十人十色だとは思いますが先生などにどう言われてどのように行動をしたか教えて頂けたらと思います。

コメント

pipi

初めまして!
発達障害診断されています。
うちは自宅保育で、言葉が遅かったのが不安になり保健センターに相談しました。
そこで聴覚心理士さんに、大学病院に受診されることを勧められました。
そこで発達検査をして、診断名が出て、今は療育通っています。
主治医には、たくさん療育へ通って刺激を与える方が良いと言われました。

特に育てにくさを感じていないならあまり当てはまらないかもしれないですが、万が一発達障害だった場合、早期療育が効くので、行くことに損はないかと思います。

  • かりん

    かりん

    初めまして!コメントありがとうございます!
    療育についてまだ、詳しく分かっていなかったことと万が一を考えて行くのもいいですね!とても参考になります!息子にとってなにかいい刺激になるかもしれないので見学に行ってみようと思います。

    • 6月5日
  • pipi

    pipi

    通ってみて、問題なければ辞めることもできますし😊
    息子さんに合わせてで良いかと思います!

    • 6月5日
  • かりん

    かりん

    ありがとうございます😊

    • 6月5日
しぃさぁ

発達障害(スペクトラム)、緘黙がある子供を育てています。
文章を読ませて頂いた限りでは、私だったらセンターは行かない選択をします。園側でも馴染めており集団生活が問題なく出来ていると意見が変わっているし、育てている保護者(かりんさん)や息子さんに困り感がないのであれば、今回は見送って大丈夫なように思いました。
ただ、子供をたくさん見てきている保育士の方から疑いの見解があったので、一応気にとめておいて、今後、あれ?と思ったり周りから指摘を受けた時に検査や受診、療育等の見学などすぐに動いてあげられるように心構えをしておくといいかもしれません。
ちなみに、迷っているなら一度見学に行くのもありですよ!療育やセンターにもよりますが、私の住んでる所では保育園より楽しい♪と通いたがる子供が多いです。笑
指で遊ぶ事が多いって、息子さんはきっと手先が器用なんでしょうね!
入園して環境が変わって緊張したりでご飯もあまり食べれなかったのかな?家との違いに気づいてるってことですね!感受性も豊かそうで、賢そうな印象を受けました。
ちなみにうちの場合は、新生児仮死で産まれてずっと大学病院を定期受診してました。最初から障害等が出てくるかも…と言われており、1歳頃からドクターから指摘を受けましたが、見学だけで終わってました。言葉の教室や療育に通わせ始めたのは年少になってからです。その時に、もう少し早くからちゃんと動いてあげれば良かった…と後悔しています。

長くなりました。すみません。
センターの必要性は特に感じませんでした。決められない時は、とりあえず見学だけ行ってそこで息子さんの様子を見てもらって迷ってる旨を相談してみてはいかがでしょうか。

  • かりん

    かりん

    コメントありがとうございます!
    ここに書き込みをしてからネットで調べてみました。落ち着きがない子が落ち着くようになったり、周りと調和がとれるようになったりと療育はとてもいい刺激を与えてくれるみたいですね☺️
    私の拙い文章から息子のこと素敵に読み取って頂きありがとうございます。
    そうですよね!保育士さんの最初の指摘も心に留めておきます。色々調べて見学なども行ってみてから、息子にとって楽しく生活ができるようにこれからもサポートしてあげたいと思います。
    親身に相談にのって頂きありがとうございました😊

    • 6月5日