![リリアン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子のトイレトレーニングに悩んでいます。オムツを禁止にしても漏らし、トイレに行くことも疲れているようです。膀胱の発達が早い可能性も。どうすればいいか迷っています。
3歳トイレトレーニングについて。
3歳の息子のトイレトレーニングに頭を悩ませています…
幼稚園でも家でも「オムツ禁止」にしてパンツで過ごしているのですが、1日で10枚以上のオムツを濡らしてしまいます…
「トイレに行こう」と連れて行っても「出ない」と言って行くには行くけどおしっこが出ません。
5回に1回くらいは出ることもあります。
かと言って自発的に「トイレ行く」とも言わずに漏らしてます…しかもパンツが濡れていても全然報告無し😵
先生も私も頭を悩ませています…年少クラスでオムツなのは息子だけです💦
おしっこの間隔は短く、40分に一回くらいおしっこをしてる感じです…1時間も開いてないことがほとんどなのですが、これはまだ膀胱の発達がトイレトレーニングするには早いということなのでしょうか…?
本人も何度も何度もトイレに行くだけで疲れているようです…せめて1時間以上開けば本人も楽だと思うのですが…
このような場合はどうしたら良いでしょう?
一旦お休みするべきなのか、それともこのままオムツ禁止を貫くべきなのか…
かれこれ1ヶ月はずっとこんな状態で、全く進歩がなく困っています…
- リリアン(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![カラカラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カラカラ
トイトレシールは使ったことありますか☺️?
おしっこうんこが出来たらシールを貼るようにすると頑張ってくれるのでは🤔?トイレ頑張って楽しい🎶って思ってくれる事が1番いいですが…トイトレはほんと親が頭抱えますよね😭
![怪獣あんこら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣あんこら
早生まれさんですか🤔膀胱がまだ未発達なような気がします🤔13キロ以上になると発達すると聞いたことがありますよ💡おしっこ間隔が3時間空かないとトイトレ疲れちゃうと思ってますよ😭
-
リリアン
少食なのもあり、身長はあるけど体重は13キロちょうどになったくらいです。
3時間どころか1時間も開いてないのでまだトイレが早いのでしょうか…💦
早生まれのクラスの子もオムツが取れてるので、本当に焦ってます😢- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
トイレトレーニング大変ですよね。
お子さんの好きなキャラクター柄のパンツを履かせてみるのは、どうでしょう?住んでいる地域で温度の差とかはありますが、パンツ一丁にしてキャラクター柄のパンツを履いている事に意識を持たせて○○君かっこいいね!お兄ちゃんになるパワーってすごいね!等と褒めまくってみては、どうでしょう?そこで、もし漏らしちゃちゃったらパンツを一緒に見てママ悲しいな次は、我慢しないで行こうねと叱らずに根気にいきましょう?トレパンや紙オムツだと漏らしちゃちゃう本人には、薄らとしか濡れた感覚がないので、トレパンや紙オムツを買わない、履かせない覚悟がないとトイレトレーニングは続きません。頑張ってくださいね。
-
リリアン
私が妊娠中でお漏らしの片付けが辛かったのもあり、トレーニングパンツなどで楽していたツケか、最近はトレパンもオムツ感覚で漏らすようになったので今日から覚悟を決めて薄い布のパンツで頑張ります!!
- 6月5日
-
退会ユーザー
そうなんですね、
布パンツに漏らしても、リリアンさんの表情や声質を変えてまで叱ったり叱り続けず根気に頑張っていくしかないです。自宅で、出来るようになってから園ね(*^^*)フォローしてもらいながらするといいですよ。下のお子さんが生まれてからだと家族が増えた兄妹が増えたとかでも現にいる、お子さんにとっての家庭環境が一変する事になり甘え欲望、ワガママはあると思いますので家庭だけでのトレーニングに不安を感じるようであれば園だけトイレトレーニングをさせて自宅では日中は布パンツで夜間は、とれっぴー(生理ナプキンの様なサイズで昼用で吸収力が少なく量と回数次第ではパンツが濡れる、夜用だと吸収力があるためパンツへの浸透は少ないタイプもあるので、そちらを利用するのもいいかもしれないですね。まずは、紙オムツや紙パンツタイプのトイレトレーニングパンツは極限、身につけるのは避けた方が良いかもしれません。- 6月5日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、打ちミスしました。自宅で出来るようになってから園にてフォローしてもらいながらするといいですよ。
- 6月5日
-
退会ユーザー
続きです。
園にてフォローしてもらいつつ頑張ってくださいね。- 6月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3歳半でやっとおしっこと教えてくれるようになりました!
でもまだ教えてくれたりパンツでしちゃったりまだ完璧じゃないです😣
トイトレ本当に悩みますよね😭😭
-
リリアン
3歳半ですか!正直私もそのくらいにならないと無理かなぁと諦めそうです…
いつか取れるからいいやーと気軽に考えていたツケが回ってきました💦- 6月5日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
最近上の子(3歳2ヶ月)がトイレできるようになり幼稚園でもトイトレパンツで行けるようになりました。
私も頭悩ませ、家にいる時はずっとトレーニングさせてました。
トレーニングパンツ履かせても毎日何枚も洗濯したりシールもやりました。
効果が良かったのかなと思ったことは
パンツもオムツも履かせないで丸出しのままいさせました。
そしたら本人もこのままではしてはいけないと思ったのかオシッコしたくなったらオムツ持ってきたりトイレ向かったりしたのでオシッコ?って声かけながらトイレでしようね!といい急いでトイレへ!を繰り返ししたらオムツでも言うようになりました!
間隔も全然開かず1時間に1回は行ってましたが今では2時間平気でしないです。
ただパンツもオムツも履かせないでということなのでこちらの神経もすごい使いました😂そこらへんでされたら困るので😩でも1度もそのまましたことないので効果あったのかなと思ってます。
-
リリアン
丸出しも効果的らしいですね!
しかしさすがにソファやカーペットにやられたら…と思うと恐ろしくて実行できません…💦
おそらく息子は丸出しでもおしっこしそうなので…😭
せめて間隔が開いてくれればと願うばかりです…- 6月5日
![まなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなか
うちは、1時間半、2時間と間隔あきますが、3歳すぎた今でも一度もトイレできたことないので、羨ましいです
-
リリアン
今はまだできなくても間隔がそこまで開いてれば、トイレで出来るようになったらすぐに外れそうですね!
息子は本当に頻尿でパンツがいくらあっても足りないです…😵- 6月6日
リリアン
トイレシール、ご褒美のグミなど手を尽くしています…😭
本人がもっとご褒美につられてくれれば良いのですが…あまり効果を感じないです💦