
コメント

アルト
お尻ふき、オムツケーキ、名前入りアイテム、少し値段の張る服です(*^^*)

子ども大好き♡
ご出産おめでとうございます。
お祝いをいただくくらいなのである程度人柄、好みなどお分かりだと思うのでその方に合った物がいいと思います。
タオルだったら質のいい今治とか喜ばれるのでは?
あと、お子様がいるご家庭ならお菓子とタオルのセットとかもいいかもしれませんし。
あとは少しお高くて自分ではあまり買わないような食べ物も嬉しくないですか?
この間カタログでいいなぁと思ったのはパスタとパスタソースのセット。
我が家はパスタ好きなので♡
今までいただいたことあるのは、バームクーヘン、洗剤セットなどでした。
-
ろみぞう
今治タオルとか少し高級な食べ物、なかなか自分では買わないのでいいですね!
メッセージありがとうございますm(__)m
参考になりました!- 3月15日

退会ユーザー
近くのスーパーの商品券はありがたかったです。正直、物でもらうより…って感じです( ;`ω´)
名前入りのリュックやら色々もらいましたが、使わず押入れに放置してます。物は、相手の趣味もありますし、難しいところですよね。
-
ろみぞう
たしかに、物は好みじゃないと、なかなか使いにくかったりするかもですね。。。
商品券なら自由に使えるから、いいですよね!
メッセージありがとうございますm(__)m- 3月15日

おんぷちゃん♪
ラルフのシューズはとても可愛くて嬉しかったです!お洒落ですしそんな高くないですよ💕😊
-
ろみぞう
ラルフのシューズ、ついこの前見かけて私もかわいいと思ってました!メッセージありがとうございますm(__)m
- 3月15日

miyu22
私も最近お返ししなきゃなぁと思いロクシタンのハンドクリームと石鹸が入ってるギフトセット購入しました(*^^*)
-
ろみぞう
ロクシタンはおしゃれでかわいいし、ギフトに最適ですよね!
メッセージありがとうございますm(__)m- 3月15日

ほのか丸
両親や親戚、久しい友達には、出生体重と同じ重さのお米にしました。袋に顔写真を載せられるので、持った時に抱っこしている感じになり皆さん凄く喜んでくれました(^-^)
他の方はカステラやタオルにしました
-
ろみぞう
なるほど!出生体重のお米ですか!遠く離れた親戚には、なかなか抱っこしてもらう機会がつくれないので、それもいいですね!
メッセージありがとうございますm(__)m- 3月15日

よっち
内祝いですしたら、相手に合わせて変えて送るのがベストです!
独身の友人にはGODIVAのお菓子とかをあげました。
女友達に絶賛されたのは工芸茶!
自分だと買わないけど気になってたの!お洒落!っていわれましたよ。
出産を控えてる友人には新しいタオルが必要だろうからってことで今治のタオルを。
小さな子供のいる友人には100パーセントジュースの詰め合わせを。
みんなから評判はよかったです。
-
ろみぞう
なるほど!
それぞれに合わせてのプレゼントですか!
それは喜ばれますね。
100%ジュースの詰め合わせは、全く思いつきませんでしたが、子供がいるともらったら嬉しいですね。
メッセージありがとうございますm(__)m- 3月15日

Ryoまま
私はケーキをお返しにしました〜〜!
家族やお孫さんお子さんと同居や、よくお家いらしてる家庭にはワンホールケーキ、
あまり、家庭の少ない方には
小袋に分けられた焼き菓子、、
お返しは毎回食べ物にしてます!
甘いのが嫌いな方にはコーヒーにしてます。
私が一番もらって困るのは、
ハンドクリームやスキンケア商品。
お気に入りがあるので、他の物は使いたくも、触りたくもありません、、、
自然とか、ナチュラルなんたらとかありますが、、無理です、、
食べ物意外で嬉しかったのは
今治タオルの ふわりシリーズ のバスタオルです!
生後間も無い子供がそのバスタオルで拭き上げするとすごい喜ぶんです!!
肌触りが全然違います♪
あとは〜〜
スタバの商品券のようなカードをもらいましたが、
お金をお金で返すようで
なんか嫌だな〜変だな〜と思いました( ; ; )
それよりはハンカチ一枚にお米券のほうがよかったです( ; ; )、、
頑張って選んでください♡
悩みますよね〜〜、、
-
ろみぞう
食べ物、今治タオル、
私ももらったら嬉しいです!
今治タオルのふんわりシリーズ、あとでググってみます!
商品券等もやっぱりなんか味気ないかんじですよね。。。
ハンドクリームやスキンケア商品は、たしかにお気に入りのものがあると他のは手を出さないかもしれないですね!
メッセージありがとうございますm(__)m- 3月15日
ろみぞう
メッセージありがとうございますm(__)m