

ちゃんはな
妊娠週数はどのくらいですか?後期なら、腹痛や出血には要注意です!
私は1人目の時に32週で低置胎盤と診断されました!胎盤剥離の可能性もあるから、大量出血や腹痛あれば直ぐに病院へ!と言われていました!出産の為のある程度の運動も制限されました。
後期に診断されましたが、まだまだ子宮が大きくなる時期だったので、出産前には子宮口から3センチ上がっていて、無事に経膣分娩でした!
また、現在2人妊娠中ですが初期に前置胎盤で、子宮口に丸かぶりだと言われました。でも初期だし、これから子宮が大きくなるにつれて胎盤も上がる人がほとんどなので、さほど心配はしていません。
ただ、正常な妊婦さんと気をつける事は同じですが、お腹が張れば横になって安静。激しい痛みや出血には気を付けていました!

しおしお
私は前置胎盤でした。
言われた時は訳が分からず、色々調べましたが…不安ですよね(◞‸◟;)
出血したら、赤ちゃんだけじゃなくてあなたも危ないのよ!なんて脅されたり…(๑°⌓°๑)
でも、低地胎盤も前置胎盤も赤ちゃんが頑張って着床してくれたところがたまたま低いだけだから、お母さんは何も悪くないし子宮が大きくなるにつれてズレていく可能性は高いからねって職場の先輩ママに言われてこころ落ち着きました。
やはり、初期や中期の出血は怖いですからできる限り無理せず重いものは持たず…がベストですよね!
私は仕事の都合上、動き回り子どもを抱っこしてましたが…8ヶ月前に前置胎盤を抜け出しました!
あまり気にしすぎず、でもお身体は大切に過ごしてくださいね❀

こまっちゃん
まだまだ妊娠初期で9w2dです。
これからなので、「かもしれない」と言う様な感じでした。
無理なく、少しでも異常があったら病院に行こうと思います。
ちゃんはなさんも、体調気を付けられて下さい。
ありがとうございました。

こまっちゃん
そうなんですか!!!出血したら…怖いですね(´>ω<`)
やはり無理せず、マイペースにを心掛けるべきですね♪
仕事はお陰様で座ってるばかりなので負担なく出来そうです!
しおしおさんの様に、心穏やかに過ごすようにします☆
ありがとうございました!

miku♡
こんにちは!
私も、妊娠発覚時は、胎盤の位置が低いと言われ、
極力運動は避けて、出血したらすぐ病院に来る事と言われました。
けど、何もなければ、成長と共に位置は変わっていくし、
あんまり心配しなくてもいいよ
と言われました!
いつの検診かは忘れてしまったんですが、、
胎盤の位置も大丈夫だね!と言われたので、
こまっちゃんさんも、無理はしないように気をつけて、胎盤の位置があがっていくよう信じましょうヽ(﹡ˆωˆ﹡)ノ

こまっちゃん
miku♡さんのお話を聞いて気持ち的に楽になりました!
どちらにしても無理は禁物ですね~
自分と赤ちゃんを信じます☆
miku♡さんも元気な赤ちゃん産んで下さいね☆

miku♡
よかったです(๑´ㅂ`๑)
どちらにしても無理はだめです!
けど出血などなければ
ほとんどは心配いらないみたいです\( ´ω` )/
ありがとうございます♡
コメント