
娘が食事に執着し、イライラしている。身長体重は平均より大きめ。3歳児の食への執着をどうにかしたい。
よく食べる娘です。
朝起きたら「朝ごはんまだ?座って待つね」
10時になったら「お腹すいた」
12時になったら「ごはんつくって」
昼寝から起きた第一声は「お腹すいた。おやつ!」
17時半になったら「夜ごはんまだ?待ち遠しい」
ずっと腹減った腹減ったと言われて、正直イライラ疲れます。。今作ってるから待って!!って何回言えばいいのか。。本当つかれます。。
好き嫌いはなく、野菜肉魚なんでもたべます。ゼリーや果物も大好きです。
よく食べるっていいことですが、、ここまで執着されると。。😣毎食毎食苦痛です。。
身長体重は平均より大きめで、グラフからはみ出てはいません。
一緒に料理とか手伝わせたいですが、そんな暇もなく料理してます。。
3歳児ってこんなもんですか。。食への執着をどうにかさせたいです。。
- だっぴー(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)

るり
全く同じです〜😩
うちは少し前まではむしろご飯いらない!ってくらいだったのに最近になってから急にお腹すいた。ご飯食べたい。ばっかり言ってます😩
コメント