
旦那の母方親戚の付き合い方についてです。旦那の両親は離婚されててあ…
こんにちは!旦那の母方親戚の付き合い方についてです。
旦那の両親は離婚されててあまり付き合いはなく、旦那の妹さんが私たちの娘より半年遅く男の子を出産していてそちらだけを可愛がっている状況です。
そんな時今年のお正月に旦那母方親戚が集まるから来いと言われ行ってきました。親戚には娘より小さい子が1人いました。お正月は楽しめたのですが、最近親戚の方から娘の服のお下がりがあったら欲しい。と言われました。
お下がりは構わないのですがサイズが80で娘がまだ着れます。なので小さくなったものをと思いましたが、まだ先の話ですがもう1人子供が欲しいと思っているのであげたくない気持ちがあります。あと基本娘の服は私の母や叔母、祖母が購入してくれているので全く関係ない人達に渡すのも嫌だと思ってしまいます。旦那の意見としては、娘は沢山洋服を持っているのだから渡せばいい。足りないのであれば買って貰えばいい。です。
旦那のお給料で買った服ならお下がりとして渡すのはいいのですが、私家系が買った服を渡すのは嫌です。
この感情はおかしいのでしょうか?
まとまりがなくわかりづらい文章ですいません。
周りに言えなくてここで相談させていただけると嬉しいです!
- あかずきん(7歳)
コメント

りん
私もその立場ならあげたくありません😭2人目も同性なら使うし、ましてあまり付き合いもない親戚からそんな図々しい事言われると余計に、、😂
旦那様にこう思っているから渡せないともう一度伝えてみてはどうですか?
それかお下がりは渡す人がいるといってみるとか✨おかしくないと思いますよ!

プリンちゃん
状況がまるで一緒です!!
私も、娘の服はほぼ私の親族が買ってくれ、旦那側には何もしてもらっていないのに、義母にお古を旦那の妹の子にあげてほしいと言われました。
旦那側の親に買って貰った服ならなんの抵抗もなく渡せるんですが、どうせお古にまわすのなら自分の実兄弟にいずれ子供ができたときか、第二子にまわしたいと思ってしまいました。
旦那には同じように「沢山あるんだからあげればいい」と言われてました。
でも、やっぱり嫌なものは嫌!もう二人目にもいいやっていう好みじゃない服数点のみ形式上あげて、あとは「二人目も考えてるんでー」って断りました😂
-
あかずきん
同じ方がいるとはびっくりです!
一応旦那の妹さんが友達から貰ったけどいらないからあげるって言われた物は渡そうかと思ってます!笑
ただそれが冬服なんですよね😭
あとは近所の人のお下がりで小さかったのが3枚程あるのでそれぐらいなんですよね💦
旦那の考えにイラつきます!!- 6月5日

はなみ
え?うちの親が買ってくれたものなのに、あなたが渡す渡さないを決めるの?
買ってもらえばいい…ってことは、やっとあなたのお母さんが買ってくれるってこと?
じゃあ渡そうかな〜〜( ◜◡‾)
ってかんじです…(⊙ꇴ⊙)図々しい…
-
あかずきん
旦那の親とは接触なしだし、好みも違いすぎて一緒に買いに行くのは…笑
でもそういう事ですよね!!- 6月5日

いち
お気持ちわかります!
私だったら、二人目も考えているので…とお断りしちゃいます。
お下がりって、あげる側がいる?って聞くのは分かりますが、もらう側がちょうだいというものではない気がするんですが…そう思うのは私だけですかね?
いくらもう着ないものでも、自分からちょうだいって言ってくるのって…ちょっと…と思っちゃいます。
まだ、仲のいい友達や普段からマメに付き合いしている親戚なら、言われても、「いいよー!」って、快くあげられますが。正月初めて会ったような親戚に言われると、「え?」ってなります。
-
あかずきん
確かにそうですよね!実兄妹とかならまだしも従兄弟って他人に近いですからね!
そこなんですよね!!
元々旦那が親戚と仲が良くて連絡取り合っててならまだ考えますが
仲はいいけど関わりがない人たちで久しぶりに会ったそうなので💦- 6月5日

りさ
私も実親に買ってもらったものは、渡したくないです!!どうせあげるなら、自分の心許してる人にあげます!!
それにしても、本当に図々しいですね!!
そもそも旦那様が常識ないですね!!奥さんの親に対して失礼すぎます!!
-
あかずきん
図々しいですよね!!
同じ思いの方がいて嬉しいです!!
子供のしかも新生児期からの物って感慨深くて渡したいと思えません!- 6月5日

T
欲しいって言う人の感覚がわからないです😣それを決めるのはあげる側ですよね。💦
なんて厚かましいと思ってしまいました😵
私姉が2人いて甥っ子姪っ子たくさんいますが、私自分からあれ欲しい使わないならちょうだいとか言ったことないです。姉からこれもう使わないからいる?とか今度いらなくて状態いいもの持ってくるねー!って言ってくれます。
2人目考えてるのでーとか、お下がりでお渡しできるほどキレイな物がないのですみません💦と言って断ります😵💦
実際なんだかんだミルクとかで黄ばんでたりしちゃうので💦
-
あかずきん
そうですよね!あげる側ですよね!
娘は私の赤ちゃん時代の服を着たり、祖母が可愛がってる事もあって沢山の服を持っているので同じのを何度も着せることがなかったので肌着だけ黄ばんだりしてて…
なので沢山あるんだからあげてもいいだろうって思ってるみたいです😭- 6月5日

退会ユーザー
まだ使うならわざわざあげなくてもいいと思います!
まだ使うので〜そのうち〜と濁します💦
-
あかずきん
私本人に聞いてくれればそう答えられるのですが
旦那にLINEで聞いてきたみたいなのでなんと返信してるのか😭- 6月5日
あかずきん
コメントありがとうございます!
旦那の女友達にも欲しいと言われて私を介さずに返事をして後から断った事もあったので今回はちゃんと聞いてくれたのですが、後からぐちぐち言ってて😭
まだ保育園では使わない股下ありの肌着ならあげてもいいんですが💦