![⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おさるの兄弟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさるの兄弟
わたしもかなりつわりがひどくその時はゼリーなど食べてました、、
体調が悪い時は横になってましたよ。
上の子がいて大変かと思いますが頑張ってください!!
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
つわり期間は人によって違うので、あまり深く考えない方がいいかと思います😣。11~13週で良くなった方もいますし。
ちなみに、私が飲んだ漢方は五苓散とツムラの116番(←ごめんなさい、変換が出ませんでした)です。胃のムカつきがあるなら六君子湯もありかと思いますが、先生にダメ元で相談してみてはいかがでしょうか😵?
-
⭐️
そうですね🤮
毎晩寝る前に、明日は悪阻が落ち着いていますようにと祈っています🤮
明日聞いてみます!
漢方の名前までありがとうございます😌!- 6月5日
-
うめ
早くぶさんの悪阻が終わりますように😣
- 6月5日
![はじめてのママリ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐︎
大丈夫ですか(><)⁇
脂っこくないもの、私はフルーツやゼリー、仕事中は梅やレモンのお菓子を口にしてました、、
それでも気持ち悪くなってきますが、なんとか抑えてた感じです
身体を大事に頑張ってください😭
-
⭐️
少し前までは飴を口に入れておけばなんとかなったのですがそれが効かなくなりました🤮
何か食べてると上の子がすぐ欲しがって泣くので大変です🤮💦- 6月5日
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
私も14週まで悪阻でとても辛い日々を過ごしていました…。ポカリを飲んでも吐いてしまい、病院で産婦人科の先生に漢方を処方してもらいました。飲んだら嘘みたいにすっきりして、そのまま悪阻が終わりました。辛くて何も出来ない時は先生に相談するのもありかもしれないです。
-
⭐️
漢方出してもらえるんですね。。。明日検診なので聞いてみます🤮
16週の今はもう落ち着きましたか?- 6月5日
-
うめ
15週に入り少したってから、劇的に体調が良くなりました!終わりが見えないつわり期間だったので、ほっとしています😣 私の行ってる病院は漢方に詳しい先生がいるのもあるのかと思います。わかりませんが、普通は吐き気止めのプリンペランとか処方させるくらいかもしれないです…。
- 6月5日
-
⭐️
15週ですか。。。あと1ヶ月以上ある。。。絶望ですね。。。🤮🤮泣
なんか漢方の方が効く気がします🤮
漢方とか出してくれると聞いたことがないのでなさそうです💦泣
やっぱり安定期まで続きますよね😵- 6月5日
⭐️
横になると必ず上に乗ってくるので大変です🤮💦ゼリーでも食べます!ありがとうございます😌