
1歳4ヶ月の子供が、ママに手を振り払ったり怒ったりする態度を見せるが、パパや他の人には優しい様子。この時期の子供の行動について相談したい。
1歳4ヶ月、最近私に対して手を振り払うようにして、怒ってるような?ママいらない!あっちいけ!みたいな態度をします。パパが帰ってくると嬉しそう近づいていって私の方をわざとちらりと見てるような態度をしたり‥これなんなんでしょう‥最近まだイヤイヤ期レベルではないんでしょうが、色々なことをイヤと首を降ったり手で叩いたりします。
支援センターとかで他の同じくらいの歳の子みてもそんな感じじゃないです。
目付きも私に対してだけ鋭いです。私にはそんななのに、パパやおばあちゃんや支援センターのスタッフにはニコニコです。
旦那も見ていて嫌われてるー!とか笑ってるので私の思い込みではないと思います。
確かにママは嫌いな鼻水吸引や歯磨きしにくるし、パパとかより嫌なことする人ではありますけど‥
こんな時期あるんでしょうか‥
- ママリ

はれ
上の子のときに
パパが良いーってなって
あたしが、抱っこすると
泣かれるときありました😓笑

(^^)
今同じような感じですよ😅
特に上の子に嫌がられて叩かられます(笑)

みよ
同じです!
都合が悪くなると手を払い除けられます(笑)
なんなら、近くにあるものもベシベシ払い除けられます。
愚図ってるのに抱っこさえ拒否られるとどうすればいいのやら😂
泣かせるだけ泣かせて、そろそろかなっと手を広げると抱っこ要求が来ますー。
コメント