
離乳食を始めるタイミングに悩んでいます。双子の育児で同じペースで食べてくれないと面倒だと感じています。上の子の時と比べて焦りを感じています。
離乳食始めなきゃとは思いつつもなかなか始められない😱
サインもでて来てるしあとは私の気持ちだけ……
あと2週間で6ヶ月
6ヶ月までにはやり始めたいけど…
ふたりめだから??
双子だから??
同じペースで食べてくれなかったら面倒だなーとか思い始めたらますます始められない😅
上の子の時なんて早く始めたくて5ヶ月なってからすぐ始めたのになんだこの差は…笑
ごめんねこんなママで。
みなさんもこんな感じですか??
- tk*ai(6歳, 6歳, 9歳)
コメント

ゆいまー
うちも明日で6ヶ月ですがまだ始めてません💦
2人目ごめんねって帝王切開で37週で生まれてるのでゆっくりでいいかとおもってます。思うこと多いですよねf^_^;

ひよこちゃん
私6ヶ月から始めましたよ〜
なんか面倒なのと、いまいちサインがよくわからなくて...💦
双子ちゃんですし手間も倍ですから、早めに生まれたのであれば許容範囲内でゆっくりやればいいと思いますよ!
-
tk*ai
37w6dで産んだので未熟児でもないですし特別早くもないのですが、もう私の気持ちだけですよね😅
本当双子には申し訳ないです💦- 6月5日
tk*ai
ほんとふたりめごめんねー😱ですよね💦
6ヶ月までには頑張りたいと思います😅
ありがとうございました。