
コメント

退会ユーザー
祖母さんは、お仕事なさってますか?お父さんはお仕事のお休みはいつですか?

ゆーちゃん
子どもが1歳2ヶ月のときに同じく、無職で貯金なしで実家に戻りました。
とにかく役所に行って、保育園預けられないと働けない!働かないと生きていけない!どーすればいいの?と相談しまくりました!
結果、すぐには保育園入れませんでしたが、就活をするために保育園に預けられる制度(半日程度)があったのでそれを利用して、ハローワーク行ったり面接行ったりしました。
仕事が決まったら、シングルマザー+仕事が決まってるということで最優先で保育園に途中入園することができました(^^)
とにかく、役所に相談相談です!
私は本当に切羽詰まってたのか、毎回泣きながら相談してました!笑
-
ぴ
なるほど🙄
頑張ってみます!- 6月5日

ママり
私も離婚をするつもりで今実家に帰ってきてます。
色々保育園や働き先、離婚手続きやら調べてる所ですが…
託児所付きの仕事を探したりとかどーですか?
市営、県営住宅に申し込みをして。
-
ぴ
お金に都合がつけば今月認可外
に入れようかなと思いました。
市営も応募してみようかなと😥
私はずっと内縁でしたので
離婚手続きはありませんが
住所変更も明日終わります!- 6月5日

退会ユーザー
私は周りに頼るところもなく生活保護で暮らしています
子供もやっと保育園に入れてすぐ仕事をし始めました
仕事をし初めてもある程度安定するまでは生保も抜けさせてもらえませんが本当に感謝しています
実家で少しお世話になるか生活保護しかないと思います
-
ぴ
父が病気になり学生の頃は生活保護
でした、生活保護は車も持てませんし
実家(今は祖母家)はかなり山なので
車は手放せません…😥
実家の環境はあまりよくない
ですが当分実家でお世話にな
ります🌀- 6月5日
ぴ
祖母は80過ぎで年金生活です。
父は正確にはわかりませんが
土日は休みだと思います…
ですが休みの日に家にいる所
をあまり見かけません😥
退会ユーザー
頼るにも頼れませんね(涙)
なら、もう役所にいって、保育園に預けないと働けない。お金ない。のたれじぬ。
と、相談にいくかですね。
離婚したら、ランクあがるから入りやすいと思います。
ぴ
以前父にお世話になりたいと
相談した時はなんでだとか
家にきてどうするんだと
言われていたので長くいる
と怒られそうなので必死に
役所に相談してみよう
と思います(´TωT`)
退会ユーザー
市営住宅なども応募しておくといいかもですね。
ぴ
ありがとうございます!