※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

里帰り出産から帰宅し、幸せな家族との生活ですが、実家の温かい思い出が寂しい気持ちをもたらしています。遠方に嫁いだ皆さん、励まし合いましょう。

里帰り出産から帰宅して自宅での生活です(>_<)
里帰りした時の実家での暖かい思い出が
蘇ってなんだか寂しいです😔
子供に戻った気分だったな〜。
旦那と娘がいて幸せなんですが寂しい😞

遠方に嫁がれた皆さん励まし合いましょう(>_<)

コメント

deleted user

実家から離れた所に住んでます〜🥺
寂しい気持ちとってもわかります😭
私でよければお話しましょ🤤👍

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます寂しいです〜😭
    里帰り出産されたんですか?😌

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    里帰りしなかったんです〜😭
    飛行機でしか帰れなくて、移動距離もひどいし、長期間旦那を1人にさせておくのも可哀想だったので😢
    その代わり1ヶ月なる1週間前にこっちに遊びに来てくれて、帰っちゃう日は息子抱っこしながら玄関で大泣きしました😭今も思い出したら泣きそうです(笑)

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ


    そうだったんですね!すごいです😭!頑張りましたね(;_;)
    帰る時寂しいですよね💦
    大泣きしちゃいますよね😭
    わたしもわんわん泣きました😭

    飛行機でどのくらいかかるんですか?

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那が色々手伝ってくれてたからかもしれません😢🌟
    産後のその時期だと情緒も不安定になりますし、涙止められませんよね😭

    飛行機は1時間半程なのですが、住んでる所も実家も田舎なので、移動時間トータル早く見積って6時間くらいかかるんです😱公共機関使えば半日かかるレベルで🤮予定日が冬だったので、雪国に住んでるので、それも里帰りしなかった理由の1つかもしれません❄☃

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ


    素敵な旦那様ですね☺️⭐️
    退院してから里帰り終わること考えて
    泣いてました💦😂

    そうなんですね!😭
    産後に比べたら思い出して寂しくなるのは和らぎました?😌

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それも今はもう何もしてくれませんけどね🙄💦
    わかります😂💔私も母来た日にもう帰ってしまう日の事考えてしまいます😢

    GWも遊びに来てくれたんですが、その時も泣きました🤣👏笑

    • 6月5日
いちご

私も昨日、里帰りから自宅に戻りました。

夜中、寂しさと不安からポロポロ涙が出て止まりませんでした。

高速で4時間くらいの距離です🥺

  • ママリ

    ママリ


    寂しいですよね💦
    実家で子育てしたいなーと
    今でも思ってます💦

    • 6月11日
はじめてのママリ

生後2ヶ月前後の時期に里帰りをしてから、半月経った今も寂しさが続いています(笑)
実家は東京、今は大阪に住んでいます。
里帰りからの帰宅直後は、「孫の成長を近くで見せてあげられないなんて親不孝だ…」と感情が爆発してました。笑
ちょうどさっきも寝かしつけながら涙が出ました。笑

今はアプリのみてねを使って親と子どもの近況を共有しています。
実家が遠方だと色々大変ですよね。
お互い頑張りましょう😫💦

  • ママリ

    ママリ


    その気持ちわかります😭
    親不孝なんてことないのに、ブルー入っちゃいますよね💦親としては孫の成長より、子供の母としての成長の方が気になるみたいです😂なので強くならなきゃなーとおもいます💦

    お互い頑張りましょうね☺️

    • 6月11日