
コメント

えままま
私は調理キットで乗り切りました!
裏ごしは最初の方だけですし、そんなに沢山も食べないので、週一くらいでまとめてつくってました👍

はじめてのママリ🔰
ブレンダーは買わなくてもいけました!笑
こす手間はかかるけど、離乳食以外に使う予定なかったし初期ぐらいしか活用しないと思ったので買うの勿体なくて😅
炊飯器に入れておかゆが作れるカップ、製氷皿、100均に売ってるお茶パック、ジップロック便利でした✨
お茶パックは一気にお野菜を茹でる時にめっちゃ活用しました。画像のような感じです。
野菜出汁もできるし冷凍保存すればOK!
私はこんな感じで雑な感じで進めていってました😅
参考になればと思います✨
-
くみ
ブレンダー必要ないですかね?
わかりました!
炊飯器に入れておかゆが作れるカップは西松屋とかでも売ってますかね?- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
調理器具や食器セット、カップも全部西松屋で売ってます✨
リッチェルならおかゆ作れるカップ付きの調理器あるかもです💦
炊飯器対応かはわからないですが💦- 6月5日
-
くみ
わかりました、行ってみます!
ありがとうございました😊- 6月5日

退会ユーザー
私は産院からお祝いでもらった食器付きのミニ調理セットでどうにかなったので、調理キットあれば十分かと思いますよ✨私はブレンダーなしでもとくに困りませんでした☺️
エジソンの製氷皿は凍らせたものが取り出しやすくて重宝してます😁
あとは私は野菜を柔らかく煮るのが苦手でモグモグ期からは圧力鍋使いまくってます!
-
くみ
調理キットでいけそうなら、それだけ買おうかな😄
ありがとうございました!- 6月5日
-
退会ユーザー
いいえ😄私もいろいろ買おうか悩みましたもん。
私の友達は作るのがきつい,,,と途中からブレンダー買ってましたが(笑)
基本ゴリゴリして裏ごしなので、大変だなって思ったらブレンダー検討でもいいかと思います☺️- 6月5日
-
くみ
悩みますよね💦
やってみて、大変だったらブレンダーを買いたいと思います(笑)- 6月5日
くみ
調理キットだけでいけますかね⁈
ありがとうございます😊