※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

寝かしつけ方法について相談です。お布団でよく眠る子どもがいるので、その方法も有効なのか気になります。

こんばんは!

みなさんこの時期の寝かしつけどのようにされていますか~?
うちは今日お布団においてみたらすやすやと眠ったのでこんな寝かしつけもアリなのかな?と不思議に思いました!

コメント

ひよこmama

あたしは初め、抱っこで
寝かしつけていましたが
母親の抱っこではまったく寝ないので
添い乳して寝かせるようにしました。
そして、4ヶ月頃からは今後の
卒乳の事も視野に入れ
寝かしつける時間になったら電気を消して
泣かせています(._.)

このやり方は賛否両論あると思います!

  • mama

    mama

    そうなんですね!!
    寝かしつけも色々あるんだなと思っていたので人それぞれでいいとおもいます😊

    • 3月14日
✩E819✩

だいたいはお風呂上がりのミルクで寝ていくんですが、たまに機嫌良過ぎて全く寝る気配のない時は布団に寝かせて隣で寝たふりをして本人が疲れて寝るのを待つこともあります(・∀・)笑

  • mama

    mama

    うちも基本はお風呂あがりの授乳で寝てくれます🙋
    寝たふりとかもあるんですね💕
    今度試してみます!

    • 3月14日
バナナヨーグルト

羨ましいですー!
うちは最近は寝る前のミルクで寝てくれることもありますがそうじゃない時は眠くなったら抱っこユラユラです。

  • mama

    mama

    やっぱりだっこが多いですよね~!!
    うちも寝ないときはだっこしてましたが、旦那がお布団おいてみたら?と提案してくれたら一人で寝たのでびっくりです!!

    • 3月14日
ぜんたん

うらやましいです!!
うちは抱っこでユラユラしないと寝てくれません(T_T)

  • mama

    mama

    そうなんですね!!
    ママのだっこが大好きなんですかね💕?

    • 3月14日
ふゅ

うちは生まれた時から寝かしつけは、お布団に寝かせるだけです(^^)生後5ヶ月からは私の容が見えないとグズるため、トントンなしの添い寝や横に座ってるだけで寝てくれてます☆

  • mama

    mama

    す、すごい!!笑
    なんていい子ちゃんなんですか!!
    見習いたいです✨

    • 3月14日
るぽ

眠そうになったらベットに寝かせて、真っ暗にして放置してます!
そしたら、すやすやー。
逆にいたら、そわそわして寝ないです。笑