※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーたむ(27)
妊娠・出産

31週の妊婦で頸管長が短く、切迫早産の可能性があり不安。入院の可能性もあり、上の子供たちとの時間が心配。赤ちゃんの健康を祈るばかり。

質問ではないですけど…

31週に頸管長3㎝で切迫早産でおとなしくしてなさいって言われて…
上の子の送迎以外はとにかく横になってました。

そして今日、
健診なんだけど…
次の健診で短くなってたら入院って前の時に言われてて…
もう不安で不安で仕方ない…

前までは赤ちゃんの様子見るのすごい楽しみだったのに…😢
もちろん今でも赤ちゃんの体重とか、
様子見るのは楽しみだけど…
頸管長はかるの怖い…💦

2、3日の入院ならまだしも、
もし今日入院になったら3.4週間くらい入院になるだろうし…

上の子たちに会えないとか…
まだ入院決まったわけじゃないけど、
もしそうなったらって考えただけで泣いちゃう😢💦

もう今は短くなってないことを祈るばかりです…💦💦

コメント

りー

全く同じことを言われて私も切迫早産で安静入院しました😭しかも1ヶ月半も、、、💦私は1人目だったのですが、ちーたむさんは上のお子さんがいるんんですね。入院ならない事を祈ります。

  • ちーたむ(27)

    ちーたむ(27)

    そーなんですね😭
    でもりーさんは無事に産まれたみたいで良かったです💕
    おめでとうございます😊

    一人目だったら入院でもなんでもしてやるーって感じなんですけどね😅笑
    上にいるとどーしても…😭
    でも、
    行かない方が怖いんで行ってきます😅

    • 6月5日
  • りー

    りー

    ありがとうございます👶🏻💕

    他に入院してた方も面会時間に上のお子さんが帰りたくないって泣いてました💦それ見てると辛かったです😭
    頑張ってきてください😭!!

    • 6月5日
deleted user

私も2人目32週で12mm、33週で10mm以下(子宮口も開きかけてたので正確にはわからないと言われました)で入院と自宅安静をほぼ1ヶ月してましたが少し早産で出産しました😭
次の検診で短くなってたら入院って言葉楽しみな検診を一気に憂鬱なものにさせますよね😭
今日頚管長長くなってなくても現状維持できてますように😭💓

  • ちーたむ(27)

    ちーたむ(27)

    そーなんですね😭
    ほんとそーなんです!
    行くのも怖いけど、行かないともっと怖いですもんね😭
    もー嫌な意味でドキドキしてます😭
    ありがとうございます!
    私もそう願いながら行ってきます😭

    • 6月5日
2児のママ

私も検診中期後半くらいからそんな感じでした😭楽しみだった検診が怖くて怖くて...
そして、28wで頚管長21mmで入院になってしまいました😭
今も入院中です( ;∀;)
上の子に会えない寂しさは増すばかりで、ほんと辛いです...
家と病院も遠いので、週末1日か2日しか会えなくて、もう早く帰りたいです😭😭
ちーたむさんも入院にならないことを願ってます😭✨

  • ちーたむ(27)

    ちーたむ(27)

    同じような方がいた~😭

    やっぱり上の子に会えないの辛いですよね…😭
    会える回数が少ないと余計に辛いですね😢
    赤ちゃんのためと分かっていても💦💦

    ありがとうございます!
    私もそう願って行ってきます😢💦

    • 6月5日
ちーたむ(27)

入院免れました~!
頸管長も気持ち伸びてたくらいで、
大丈夫でした!
でも油断しないで安静生活を続けていきます😅

話聞いてくれてありがとうございました~😊