※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
子育て・グッズ

2歳の息子が鼻血を出し、その後泣いて寝ました。他の症状はなく、のぼせた可能性があるか心配です。受診が必要でしょうか?

至急です!
今月2歳になる息子が、今急に泣き出して、両鼻から鼻血を出しました。泣いてるため鼻水とともにトロトロとで続けて、15分ほどで止まり.現在は寝ました。
嘔吐や熱など他の症状はなく、日中頭を打つなどはしていません。
受診しなくて大丈夫でしょうか?

部屋が気持ち熱く、のぼせたのでしょうか。

コメント

ママリ

状況を聞く限りのぼせたのかもしれませんね💦子どもあるあるです😂のぼせでしたら、受信は必要ないです。部屋を少し涼しくして過ごされてください。
出血+いつもと様子が違う様子も見られる(ぐったりしている等)、洗面器いっぱいいっぱい程の出血量、30分以上止まらない、短い期間に何度も繰り返す…に当てはまるようでしたら受診なさってください😂

  • ママーリ

    ママーリ

    回答ありがとうございます。
    よくあることなのですね!
    長袖を着て寝ていて、エアコンが少し大人しかったからかな‥と。。
    薄着に着替えました。
    様子を見てみます😌

    • 6月5日
응

うちの子も寝てて鼻血出します笑
鼻が痒かったりして思いっきり擦ったり指入れたりしてるのが原因ぽいです(指や手の甲に血がついてることもある...)

  • ママーリ

    ママーリ

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね。初めてなので焦りました💦

    • 6月4日
  • 응

    私なら少し涼しくしてあげて
    寝てるなら受診はしないかなぁって感じです。
    もしまた鼻血出して両方多いわ!とか止まらん!なんてことがあったら迷わず#8000(だっけ?)に電話して受診が必要か確認して受診必要と言われたらそのまま受け入れてくれる病院教えてもらえるので受診してくださいね!

    • 6月5日