※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m@
子育て・グッズ

親戚が赤ちゃんを出産しました。妊娠中から禁煙していたが、出産後もタバコを吸い続けています。赤ちゃんに影響が心配で、喫煙や飲酒をしながらの授乳が良くないと不安になっています。旦那もタバコを吸っています。

私の親戚なのですが、今年の春出産しました!


私はタバコは吸わないので、吸われる方の気持ちって正直わからないのですが、
赤ちゃんはまだ2カ月半。。
彼女は妊娠中も、産まれるまでずーっと禁煙しませんでした💦
本数は1日15本弱、妊娠がわかってから出産ギリギリまで毎日です。
上に3人子供がいるのですが、今回ばかりは禁煙出来ないと話していて、まわりがどれだけ止めてもずっと吸ってました😅

みんなカイザーで出産してますが、上3人も完母〜母乳よりの混合で赤ちゃん期を過ごして来ました!
今回も出来れば完母で、と希望していて、実際ほぼ完母でここまで来ています☺️
ですが、すでにタバコを吸っています。
変な話タバコ入りの母乳なら、ミルクの方が本人の為じゃないの?と私もまわりも話しますが、やめません💦
もし、何かあったら困るのは彼女やその旦那なのでしつこくは言いませんが、びっくりしているし大丈夫かなと心配になります。
赤ちゃんの目の前でタバコも吸うので、受動喫煙もしてる状態です。。
数日前なんて、イライラして手出しちゃった、とお酒も飲んだみたいです。
親戚のことながら、ママ失格だなって思うのですが
喫煙や飲酒をしながらの授乳ってよくないですよね?!💦💦

赤ちゃんに影響しないのかと、まわりが不安だらけです。
ちなみに旦那さんもタバコを吸います。赤ちゃんの目の前でも😭



コメント

m@

矛盾してる点もありますが
母乳をあげたい理由としては、
ダイエットになること
この子が最後の子だから、母乳を目一杯飲ませてあげたいこと
乳腺炎がこわいこと
だそうです。。。

deleted user

まぁダメなんて当たり前ですよね、授乳しながらの喫煙、飲酒なんて。ほっとけばいいと思いますよ。赤ちゃんは親を選べないので不憫ですが、こればっかりは仕方ないです。
でもそういう親の子供って何故か丈夫な子が多い気がします。小さい頃から劣悪な環境で身体が鍛えられてるのかもしれませんね。

🐰

母乳の理由も自分本位だし、虐待ですよね。

deleted user

赤ちゃんすっごくかわいそうです
タバコもお酒も我が子の健康のためなら
普通我慢できますよね
理由つけて正当化したいだけなんでしょうか
何かあった時絶対にあの時こうしていればって
後悔するのは自分なのに

よこ

身勝手な親で子供も可哀想とは思いますが周りがある程度言っても聞かないならしょうがないと思います。
結局その子の親はその人たちですし、先の方が仰る通り子供は親を選べません。
ただ手が出るのが本当に子供の命にかかわる様でしたら児相などへも相談した方がいいでしょうが、、、

deleted user

一日15本弱!?
今回ばかりは禁煙できないってどういう意味なのか良くわかりませんが…
喫煙、飲酒は授乳中はダメです。ちょこっともいけません。
夫婦揃って親だという自覚あるんでしょうか
私もタバコを吸ったことが無いので禁煙の辛さはわかりませんが、妊娠、授乳中に禁煙できないのに子どもを育てるなんて無責任だと思います。
せめてミルクにして、赤ちゃんの前でタバコ吸うのを辞めて欲しいですね
とはいえこういう方は周りがどれだけ言っても聞かないですよね(*_*)

すきやき

私は3人兄弟で、母は妊娠中、授乳中ずっと喫煙してたみたいです。喫煙の影響と思われることは私たちにはないですが、孫世代に出るらしいですね…😢母が妊娠中も喫煙してたとわかったときはショックでした😞
でも母のことは好きです。愛情不足とは思ってなかったです…今も思わないです。喫煙以外は普通の母だと思います。手を出すのはそれとは別の問題かなぁと思いました。人によるかも。もちろん喫煙もダメですが。

みな

こんなに煙草の有害性が唱えられている現代で妊娠して子供がいて煙草吸ってるなんて、子供の事よりも自分の事の方が大切なだけですよ。
私も吸っていましたが、結婚して子供を作ろうとなってから禁煙しました。本当に大切なら喫煙なんてしません。

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

私自身が三兄弟の末っ子です。
母が兄二人を妊娠中は禁酒・禁煙してましたが、三番目でもういっかってなって私を妊娠中には飲酒・喫煙したそうです。
結局、私は早産で未熟児、心臓ができあがらないまま産まれて保育器にはいりました。
目の前で喫煙もされていたのが原因かどうかわかりませんが、気管支炎で1歳・2歳・3歳と3回入院してます。
幼少期だけでなく、大人になった今も私は身体が弱いです。
それでも、子供は親を選べませんし、周りに言われたところで親はなんとも思わず変わりません。
むしろ変われるなら妊娠中に既に禁煙してるはずなので、諦めた方がいいですね。