

はじめてのママリ🔰
泣いた時に空気を吸ってしまってゲップでることありますよ〜!
そのうち何もせずに勝手に出してくれるので、吐き戻しがとにかく多いとかでなければ気にされなくて大丈夫!

はじめてのママリ🔰mo
泣くと更にげっぷが溜まる気はします。生理現象ですし体の構造の差や得意不得意があるものなので、無理のない範囲で縦抱きをして吐いたらまた飲めばいいかなというかんじです。
はじめてのママリ🔰
泣いた時に空気を吸ってしまってゲップでることありますよ〜!
そのうち何もせずに勝手に出してくれるので、吐き戻しがとにかく多いとかでなければ気にされなくて大丈夫!
はじめてのママリ🔰mo
泣くと更にげっぷが溜まる気はします。生理現象ですし体の構造の差や得意不得意があるものなので、無理のない範囲で縦抱きをして吐いたらまた飲めばいいかなというかんじです。
「縦抱き」に関する質問
もうすぐ生後10ヶ月になる娘を育てています。 最近寝かしつけの時など、縦抱きにすると肩を噛まれます💦 同じ方いらっしゃいますか?💦 また、なにか対策などありましたら教えてください🙇♀️
【授乳後の吐き戻しについて】 2ヶ月半をすぎた辺りから、ミルクをあげたあとのゲップを嫌がるようになり、吐き戻しの回数や量が増えました。ミルクの量は1回に120mlを1日6回あげております。乳首のサイズはピジョン母乳…
生後4ヶ月 遊び飲み 完母 咥えてはくれるのですが、吸っても2吸いほどで口を離してしまいます。本人はご機嫌にニヤニヤ、あーうー言って遊んでます。 生後3ヶ月頃から遊び飲みをするようになってきたのですが、今日の昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント