
哺乳瓶以外で飲ませる方法や、寝る前のミルクの代替について悩んでいます。特に哺乳瓶でしか飲めないことが1番の悩みです。
何個か質問失礼します、、
哺乳瓶でないとお茶もミルクも飲みません。
紙パックストローやコップなどで飲ませてみましたが
持ってドンドンしておもちゃと思ってます
口元持ってくとそっぽ向いて嫌がります
結局脱水が気になり哺乳瓶であげちゃってます…
寝る前、フォローアップ飲ませますが
寝落ちする事がほとんどなので歯磨きを
させてあげれてないです…
した方がいいのはわかってますが、
寝落ちした場合どうすればいいのでしょう。
そもそも、もう寝る前はミルクではなく
お茶などをあげるべきでしょうか?
1番の悩みは哺乳瓶でしか飲めない事です…
- みぃ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みーた
スパウトとか使ってみては?

あんまま
哺乳瓶が大好きなんですね😍💦
荒治療ならストローで飲むまで根比べ(多分脱水になる前には飲むと思いますよ💦)ですね💦
これしかないから!と。
うちは最初のストローは押したら出るマグから始めましたよ〜
うちはその頃は寝る前は白湯にしてましたよ😊
フォロミは日中の時間にズラして寝る前はお茶にできるといいですね!

退会ユーザー
スープとかはどのように飲んでますか??
最初コップにお茶入れてスプーンで飲ませてあげてみるのはどうですか??
みぃ
8ヶ月頃の時に1度使ったんですが
飲まなくてお箱入りになってました💦
飲んでくれるといんですが…