
帝王切開後、痛みがぶり返し片側腹部が痛い。痛み止め効かず、赤ちゃんのお世話が大変。同様の経験ありますか?
帝王切開の痛みがぶり返した方いますか?
5月23日に帝王切開し、退院して6日目です。
退院する頃にはゆっくり歩けるようになっていましたが、今日の昼間から動けるものの痛みがぶり返しました。
起き上がったときは、ツキーーーンと思い切りつねられたような痛みが右側腹部だけにあります。
また、立ったり座ったりしているとチクチクしたりして、ウッと動きが止まるくらい痛いです。
完ミのため、痛み止めは市販のものを使っていますが、痛み止め飲んでても痛みます。
片側だけ痛かったり、痛みがぶり返したりはあることでしょうか?
今日は赤ちゃんのお世話が辛くて辛くて大泣きしてしまいました。
- つき(5歳11ヶ月)
コメント

ままりん
ありました!
痛くなったり治ったりを繰り返してちょっとずつマシになりました😭

R☆A mama
家に帰ってからも痛くなる時ありました😭💦さっきまでは痛くなかったのに...ということが多々ありました😰
完母だったので我慢でしたが気づけば無くなってました⑅︎◡̈︎*
-
つき
ビビリなのでズキッとなると、その後動くのが怖くて怖くて体を固めてしまい、余計良くないのかも知れないです。我慢…なかなか強くなれない自分を平手打ちしたい気分です。。。
- 6月4日

ポトス
ありました。
そういう時は大人しくしてました。
医療行為とはいえ、おなかざっくり切ってますから無理はしないでくださいね。
-
ポトス
基本的には痛みは1年くらいは続くと思います。
低気圧の時とかしくしく痛むし...
それともしかしたら、子宮の収縮の痛みかもしれないですよ。
出産直後一度ぐっと縮んだあとは、通常サイズに治るまでは、じわじわと縮んでいくので。- 6月4日
-
つき
そんなに続くのですか?!(T_T)痛み止めがいるくらい痛いのでしょうか…お腹をかばって、背中や腰、尾てい骨も痛くなっています。
子宮の収縮はあるかも知れないですね。いつもなら、痛むところを抑えると少しマシになるのですが、今日は痛いところに触れるだけで更に痛くて、不安になっています😰- 6月4日
-
ポトス
耐えられないような痛さじゃないですよ。
痛み止めとかいらないです。
筋肉痛みたいな感じでしょうか。
私はズキッとすることはあったと思いますが(記憶が曖昧でごめんなさい)
かばって、ほかの部分が痛くなるほどの痛みは退院後はなかったように思います。
お腹をかばうくらいの痛みが続いているなら一度産院に問い合わせされた方が良いかもしれません。- 6月4日
-
つき
痛み止め要らないんですか?咳とかくしゃみとかはあまり痛くないのですが、特に立ち上がったときに1、2分動けないくらい右腹が痛みます。赤ちゃんのお世話していてもイテテテテテと手が止まったり。痛み止め飲んでいてこの状態です。ちなみに飲んでいるのは市販のイブです。ロキソプロフェンは退院時に10錠しか貰えずすぐ無くなってしまいました。
土日まで痛かったら一度電話で聞いてみようかと思っていましたが、早めに問い合わせた方がいいのでしょうか💦- 6月5日
-
ポトス
痛み止めに頼るほどの痛みなら、一度相談された方がよいです。
痛かったですが薬に頼るほどではなかったです。- 6月5日

つき
追記です。
動かないと予後が良くないようですが、痛みがぶり返した場合、その日くらいは少し休みを多くしてもいいのでしょうか?頑張って動き続けたほうがいいのでしょうか?

の1
片側だけ痛いって人多いみたいですよ、退院の時に先生に言われました😲
私は無理しない程度に動いてねって言われたので無理しない程度に動くのがいいと思います👍
-
つき
右側の麻酔の効きが悪く、術中ずっとイタイと叫んでいたので、それもあるのかなぁと思ったりしています。癒着などしていないといいのですが。幸い里帰りしているので、お世話は親にお願いできるのですが、悔しくて悲しくて、でも辛くて…赤ちゃんが泣いても痛くてすぐ動けない自分が情けないです~😖
- 6月4日

ぐんちゃん
帝王切開後のあるあるですね(´Д`;)
つき
やはり一直線にはよくならないものなんですね😭明日は今日よりマシだとイイなと思います…