※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんがいる方へ、体力を削る遊びを教えてください。最近寝つきが悪く困っています。

2歳前後のお子さんがいる方、体力をたくさん削れる遊び教えてください😭最近体力がついてきたのかなかなか寝てくれません…かなり困ってます😢

コメント

ぱぱぱ

幼稚園ままからおそわったことは朝はやくおこして、午前中の活動を早めにはじめて、はやめにお昼ごはん、そしてお昼寝させて、夜寝るまでの時間をたくさん空けることがいーそーです!

ぱぱぱ

あとはうちも、体力ありありなので、お昼寝をみじかくするか、させない方法しかないですね!

なつ

外でめいっぱい遊んでもなかなか寝てくれなかったり、
はたまたおうちでまったり過ごした日にすんなり寝てくれたり…
分からないものですよね😭
これからの季節はやはりお外で水遊びでしょうか🏊
おうちの中だとトンネル遊び(ダンボールや私の膝の下など、色んなものの下をハイハイでくぐる…のを延々とw)が結構体力使っているような気がします( •ᴗ• )
あとはやっぱり早起きさせるしかないですかね?
うちの子は寝るのは早いですが毎朝5時に起きてきます😅💦

リリー

早寝早起きと、たぶんただ身体を動かすっていうよりはいろんなジャンルの遊びのがいいかな?って思ってます!
プールもいいですよね!

手先を使う遊びは頭を使って疲れるかなと思うので必ずしも身体を使うだけじゃなくてもいいのかなと思いますが、苦戦しますよね😭