

ななこ
たまに旦那が休みの日に息子だけ連れて実家に行ってくれます。
あとは息子がお昼寝して娘がその時間に寝てくれると確保できますが、私も寝ないと倒れるので💦なかなか取れません😭
私も保育園に入れてませんが、妊娠、出産要件で保育園に2ヶ月間入れることが出来たんで役所に聞いてみるのもいいかもしれません!

®️
うちにも年子がいます✨
うちの地域では保育園激戦区なので一時預かりすら満員で頼れなかったです😵
日中の癇癪イヤイヤ期に夜中は毎日1時間以上泣き続ける夜泣きで上の子は本当手に負えなくて毎日施設が頭をよぎってました😵笑
このままではどうにかなってしまいそうだけど子供と離れる状況にもなれないので私が常に心掛けていた事は
いくら泣こうが暴れようが、自分が食べている時、家事している時はひたすら無視です😅
子供のワガママに付き合って自分が食べてる物を中断したり、やらなくてはいけない家事を中断してどんどんやる事が溜まっていく事が私はかなりストレスに感じたので😵
食べたい物を満足するまで食べてから、やらなくてはいけない家事を最後まで出来てから子供の相手をしてあげると少し余裕が持てます😊

ぷぷぷ
支援センターで他のママや保育士の先生と話するのでだいぶストレス発散できてました😊
友達とランチ行く時とかは旦那に見てもらったりしてますよ♡
コメント