※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
goldwhite1
子育て・グッズ

小学1年生のお子さんを塾に通わせるメリットや入学時期、英会話の習得タイミングについての相談です。

小学校低学年のお子さんをお持ちの方に
伺いたいのですが
1年生で塾などに入れてると
どのようなメリットがありますか?

1年生の授業よりも進んで教えてくれるのか予習、復習などなのでしょうか?

近くに地域型の塾と明光義塾と公文などがあります。
1年生から通わそうと思うのですが
行かせてどう変化があるのかイマイチわからず
説明を聞くと必ず流されて入会する性格なので(^^;
4月から入学ですが今家では
ひらがなカタカナ、足し算、引き算
時計の読み方、読書などは全て終わりました。
今はその復習を毎日してる感じです。

英会話なども習わせたいですが
入学と同時に色々詰め込むとパンクしちゃいそうなので、学校生活に慣れてきてからの方がいいですか?
塾によって違いはあると思いますが
通ってて思うことなどあれば参考にしたいです!

コメント

deleted user

娘の友達(女の子)に、ピアノと公文に通ってる子がいます。公文は国語、算数、英語を習ってるのかな?
うちに公文の宿題持ってきて、娘と勉強会してたことありましたが、友達はすぐ飽きてました。
「宿題めんどくさっ」「マジだりぃし」って。その子の性格なのでしょうが、集中力ないなと思いました。

入学時のスタートは皆同じです。
子供が行きたい!って言うなら◯ですが、親のエゴで行かせるのはどうかと思いますよ。親のために勉強する子になりそう…

うちの子、習い事したいと言いますが、まだいいかな。時期を見て考えることにしています。

  • goldwhite1

    goldwhite1

    ありがとうございます(^^)
    周りは進学塾とかが多く
    近くだけで10件もありまよってましたが…
    やはりその子の性格かもしれませんね…
    子供は行きたいと行って楽しみにしてて、家でも達成感が大好きみたいです♪
    公文は値段もお手頃なので
    試してみようかなと思います☆

    • 3月14日
ふちゃむ

はじめまして!
教師をしてて、一年生担任も持ったこともあるのですが、、塾に通ってる子も、通っていない子も見てるとあまり変わりません。笑

むしろ、私も、行っている子の方が集中力がない子が多いなあーっと感じます(~_~;)💧それ習ったしー!とか言いながら理解できてないんじゃないかな?と思うことが多々あります。
しかも、塾の宿題も多いから、学校の宿題がおろそかになっています(>_<)💧
集中力があって、がんばるなあって子は、塾とかではなくて、1日の宿題をキチンとして、そろばんやピアノなど、今1番身につくような習い事をしてる子です*\(^o^)/*

低学年の時期は、詰め込むより、集中力が鍛えられるような習い事の方がその子のためになるんじゃないかなーと思います!
ちょっとした特技があると(そろばんやピアノや体操やバレエなど)、みんなに褒められて誇らしげですよ(^ν^)

私は、子どもが産まれたら、したいと思うことをさせてあげたいなーと思います!!

長々と書いてしまいましたが、参考になればと思います!

  • goldwhite1

    goldwhite1

    ありがとうございます(^^)

    皆さん口を揃えて集中力が大切といいますね♪
    うちの子はスケート習いたいというのですがリンクがなく
    ピアノも興味ありそうなので
    そちらも視野にいれてみます!

    そろばんも実は考えてたので
    学校生活がまだわからないのに
    公文などは早いかもしれませんね…
    今年長ですが引っ越してきて地域的なことで保育園を8月からは行けてないので暇だから勉強をしてる感じです!
    毎日ひらがなカタカナを五十音書いて足し算引き算を40問ほどしてますが、あまりやらせすぎはよくないのでしょうか?

    • 3月14日
  • ふちゃむ

    ふちゃむ

    本当に、集中力が1番大切だと思います(>_<)!話を聞けない子は心配になります(>_<)

    そろばんは集中してコツコツ頑張るので良いと思いますー!!

    すごいですね!!
    入学時には、自分の名前を書けて読めたらOKです!笑 カタカナは授業で夏くらいからやっと教えましたよ*\(^o^)/*!
    今は、たくさん本を読んであげたり、時間があれば図書館へ行ったら良いんじゃ無いかなーと思います(>_<)❤️
    読む子は、1日10冊とか読んでいて私もびっくりしました!感想を聞いてあげたら、読み取りの力も説明の力もつくし一石二鳥です*\(^o^)/*!
    なんか、偉そうにすいません(>_<)

    • 3月14日
  • goldwhite1

    goldwhite1

    大変勉強になりました!
    読み書きや計算はほぼできるのですが読書が苦手というか
    私が教えてあげれてないからかもしれませんね(^^;
    本の読み聞かせを毎日してみます!
    自分でも興味をもって読ませます!
    確かに年長さんだと園で本読みますよね、勉強ばかりに気をとられすぎてました(^^)
    娘ともう少し話し合ってみます
    ありがとうございました☆

    • 3月14日
BaBySam

公文は何度もわかってる事繰り返しやるのが好きな子。
補習塾は学校の予習復習。
進学塾は私立受験する子以外足手まといにされるところが多いですよ。塾の業績になりませんから。

私自身は繰り返すよりも新しい事に進むほうが好きなので進学塾に通っていましたが、受験目的でしたので先生方は熱心でした。

子供は繰り返す事が好きなので公文とチャレンジをやらせてます。

その子によってですね!

習い事も私はそろばん、習字、英会話、ピアノ、ダンス、体操、テニスとしてましたが、どれも役にはたちます。
ただ、一週間にこれだけしているとすごく疲れます。毎日2つはありますからね。。
なので、子供には自ら家でもするくらい好きな事プラス学校で日本語で勉強しないので、チャレンジをやらせています。これは嫌がりますが、、日本語読めないのは困りますので、、
塾に行くのであればお子さんがしっかりと理解しているなと思うところで続けさせるのがいいと思います。ただ行かせているだけでは寝てるかもしれないし笑 行かないで遊んでる子もいますしね笑