
旦那のお友達家族が来る時のご飯についてです。旦那とお友達の旦那さん…
旦那のお友達家族が来る時のご飯についてです。
旦那とお友達の旦那さんと奥さんは中学の時の
同級生で3歳の子もいて奥さんは今妊婦さんです。
向こうの旦那さんが
土日祝は仕事で夜も遅いみたいで
うちの旦那は帰ってくるのが早いので
平日の6時頃に来てもらうことになりました。
そこで夜ご飯はどうしようかと。
私は料理があまり得意じゃなく
奥さんはすごい料理好きみたいなので
手料理は却下で(^^;)
ピザでもと思ったのですが
妊婦さんだとカロリー高いものは微妙かなあとか
3歳の子はピザとかもう食べさせてるのかな?とか
あまり好みもわからないので
どうしたらいいか悩んでしまって💦💦
皆さんは夜ご飯おもてなしする時は
どうされてますか?
- nana(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ふうせん。
おうどんやお蕎麦と天ぷらとかはいかがですか?お寿司は生物で妊婦さん気にする可能性ありますし、ピザも確かにお子さんのこと考えると迷いますね😅

☆aya☆
みんなでたこ焼きパーティーとかはどうですか?♡
こないだしたばっかりなのですが、その時も三歳のお子さんもいてチーズやウインナー入れたやつを食べてました♡一歳児たちにはホットケーキをたこ焼き器で焼いて食べさせました♡
でも夜からスタートだと作るのは大変ですよね´д` ;
-
nana
遅くなりすみません💦
たこパいいですねー!
旦那が好きなのでたまにやります(^0^)/
初対面でも仲良くなれそうですね!
旦那に相談してみます!
ありがとうございます♡- 3月15日

はーちゃん。
こんばんは(^O^)
お弁当屋さんやスーパーにある、オードブルは如何ですか?
私は結構オードブル出してしまいます😅
-
nana
遅くなりすみません💦
オードブル!
オリジンが
近くにあるので見に行ってみます!
ありがとうございます♡- 3月15日

わわん
迷ったときは、鍋にしますよ(*^^*)
-
nana
遅くなりすみません💦
鍋っていうの多いですね!
ただうちの鍋2人用のやつで(^^;)
初対面だけど同じ鍋とか大丈夫かなとか
いろいろ不安になってました💦
でも鍋簡単だしいいですよね!
旦那に相談してみます!
ありがとうございます♡- 3月15日

しまじろう
お好み焼きやお鍋が1番手っ取り早いかなぁ(^^)♡あとは焼き肉でしょうか?
お子さんの好きなものをあらかじめ聞いてみるのもいいかもしれませんね!
鉄板なら端で焼きそばやウインナーを焼いてあげてもいいですし、お鍋ならうどんいれたり、おにぎり作ったりしてあげてもいいかと思います(^^)
-
nana
遅くなりすみません💦
鉄板がないので
上の方が言っていたようにたこ焼きとかも
アリかなと思ってます!
お鍋もまだ寒いのでいいですよね!
旦那に相談してみて
相手の方に聞いてもらってみようと
思います!
ありがとうございます♡- 3月15日

erica
うちは来客がきてご飯を用意する場合は絶対に鍋かしゃぶしゃぶです🙌
-
nana
遅くなりすみません💦
鍋の方多いですね!
しゃぶしゃぶの方が簡単で
鍋みたいに種類で悩まなくて良さそうです!
ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡- 3月15日

あんたろう(♡˙³˙)
お鍋が無難ですね❗
あとは、おでんとか(*´ー`*)
タコ焼きどうでしょう(*^^*)
3歳くらいだったら少しはお手伝い出来るかもです('ε'*)
タコ焼き器でホットケーキ焼くとめっちゃ楽しいですよ❗笑
鈴カステラみたいなの出来ます❗
-
nana
上の方も仰ってるように
たこ焼きは良さそうですね!
旦那がお友達に聞いてくれたらしく
いいね!って言っていただけたので
たこ焼きとちょっとしたものを
買おうと思います!
ありがとうございます♡- 3月15日
nana
遅くなりすみません💦
お蕎麦とかも簡単でいいですね!
悩みますー😢
もう少しいろいろ悩んでみます笑
ありがとうございます♡