 
      
      
    コメント
 
            瑠羽
普通のはやめといた方が良いと思います
あたしは、疲れて栄養ドリンク飲みたいなって思ったときは、カフェインが入ってないアリナミンOFF飲んでます(*^^*)
 
            うめりんこ
リポビタンDはわかりませんが、キューピーコーワゴールドなどの錠剤には、妊娠中、授乳中などにとか記載もされてますよ(o^^o)
- 
                                    みやまり キューピーコーワゴールドを母が買ってきてくれました(^ ^) 
 わたしも飲んでみます。- 3月14日
 
 
            かずみつ
裏面に、妊娠授乳期の栄養補給と表記してあるものなら、飲み過ぎなければ大丈夫ですよ!
私もたまに飲んでます(^^)
コーヒーとかもたまに飲んでるので、ノンカフェインの栄養ドリンクを選んでます!
- 
                                    みやまり 裏面読まないとだめですね(;^_^A 
 
 飲み過ぎ注意ですね(^ ^)
 ありがとうございます♡- 3月14日
 
 
            りゅう ママ
リポビタンDとかだと、妊娠中はやめましょうみたいは注意書きたしかありますよ〜
レッドブルなんかにも、注意書きがあったはずです。
たぶん、たくさん飲まなければ大丈夫だとは思いますけど💦
ただ、オロナミンcとかをたまに飲んでますけど(笑)
- 
                                    みやまり レッドブルは糖分すごいんですよねo(TωT)o 
 身体によくないと聞いたことがあり飲んだことないです…
 まずキューピーコーワゴールドを飲んでみようとおもいます(^ ^)
 ありがとうございましたヽ(〃v〃)ノ- 3月14日
 
 
            ♡蓮々ママ♡
リポビタンDのノンカフェインがあるので、それを飲めばいいと思います。
普通のリポビタンDの近くに売ってますよ~♪
- 
                                    みやまり リポビタンDにノンカフェインのがあるんですね(^ ^) 
 またみてみますね◡̈⃝︎
 ありがとうございました♡- 3月14日
 
 
            もなか
リポビタンとかの栄養剤はやめたほうがいいです
糖分高いし、添加物もありありです
カフェインよりそちらの方が心配です💦
- 
                                    みやまり いろいろ難しいですねo(TωT)o 
 敏感になり過ぎもダメやと言われますが、初妊娠でわからないことばかりです…
 これから色々知っていこうとおもいます(^ ^)
 ありがとうございました◡̈⃝︎- 3月14日
 
 
            退会ユーザー
チョコラBBが良いと聞いたことありますね〜♡
私もたまに、デカビタ飲んでます(´;︵;`)
- 
                                    みやまり デカビタ美味しいですね(^ ^) 
 炭酸飲みたくなりますよね〜(^ ^)- 3月14日
 
 
            me♡
栄養ドリンクの裏面に産前産後の栄養素補給って書かれていますよ^^*
リポビタンでもlightやカフェイン0などありませんでしたかね?
カフェインを取ることが悪いっていうより、過度の摂取が良くないです(><)
なるべく摂取しない方が越したことはないのでしょうが、コーヒーでも2,3杯程度なら妊娠中なんでも問題ないと言われていますよ☺
- 
                                    みやまり 何事もほどほどに…ですね。 
 リポビタンDは青ラベルのしか飲んだことなくて…どれもカフェイン入ってると思ってました(;^_^A
 スーパー行った時物色してみます(^ ^)
 ありがとうございました◡̈⃝︎- 3月14日
 
 
   
  
みやまり
寝る前に飲むやつですね!
わたしもそれを飲んでみます!
ありがとうございます♡