※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊娠・出産

急に暑くなり、冷や汗が出てトイレで休憩。2分後に落ち着き、普通に仕事できた。これは貧血の症状でしょうか?経験者、対処法を教えてください。

今日の仕事中パソコンしてたら…
突然暑くなってきて。かと思えば急に冷や汗ダラダラ。とりあえず休憩しようとトイレへ逃げ込もうとするも、目の前ぐらんぐらん。掴まって休憩しながら階段登ってトイレへ辿り着き座り込む。
ゼェゼェハァハァ、冷や汗ダラダラ。

2分ほどしたら落ち着き、その後は普通に仕事出来ました。

これって貧血の症状とかですかね?😖

こんな経験ある方、対処法など教えてください。

コメント

🦖

脳貧血じゃないですか?😢
わたしは脳貧血で2回意識失って倒れ、
あと1回はにゃーにゃーさんと同じ感じでした😓
頭の位置を胸の高さまで下ろすといいよって言われました!
もしまた同じことあったら参考までに😳

  • ぽんず

    ぽんず


    コメントありがとうございます!

    脳貧血…ですか💦
    頭の位置を胸の高さまで下ろすって事は、お辞儀みたいにするんですか??😖

    • 6月4日
  • 🦖

    🦖

    たぶんそんな感じです!

    • 6月4日
サマー

脳貧血は、赤ちゃんに血液とられて脳内の血液が不足して起こります😣
なので、体内から脳の方に血液が流れやすくしてあげるといいです。
立ってると足に血液がいくので、しゃがみ込む。可能なら、横になって、クッションなどで足を高くすると治りやすいです😊
ちょっとおかしいな💦って感じた時にすぐした方が治りが早い気がするので、お仕事中で休みにくい時もあるかもしれませんが、早めに対処することをお勧めします!

予防としては、同じ姿勢が続く時は、ストレッチするとか、足を動かした方がなりにくいですよ!エコノミー症候群を予防する感じです⭐️

  • ぽんず

    ぽんず


    コメントありがとうございます!!

    なるほど!詳しくありがとうございます😭

    しゃがみ込んだからすぐ治ったんですね😖
    今日はちょくちょく伸びをしたらなりませんでした。
    これから気を付けてストレッチしようと思います😖

    ありがとうございました!🙇‍♀️

    • 6月5日