※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

奈良県立医科大学のメディカルバースセンターで出産したい時は、自らお願いするのですか?それとも先生からの指示ですか?

奈良県立医科大学のメディカルバースセンターで出産したい時は、自らお願いするのですか?それとも先生からの指示ですか?

コメント

まさこ

1月に医大で出産しました。
先生からの指示です!
というか、母子共に経過に何も問題がなければバースセンターでの出産になります。
高血圧や妊娠糖尿病などの合併症や何かしらリスクがある場合は産科病棟での出産になります。

  • ゆめ

    ゆめ

    先生からの指示なんですね!
    3月に医大で出産したのですが、
    高血圧、糖尿病ともになにもなかったのに
    産科病棟での出産でした。
    なにかしらあったのでしょうかね(笑)

    • 6月4日
  • まさこ

    まさこ

    下の方が仰ってますが、選べるんですね!
    私も知りませんでした😳

    • 6月4日
ちい

二年前ですがバースセンターで出産しました!
検診の時に「基本的に母子ともに何もなければバースセンターをオススメしますが、選んで頂けます」と言われ、ちょっと割高でしたが、ありがたいことに母子ともに健康だったので、バースの方がゆったりした雰囲気でしたのでバースでの出産に決めました!
助産師さんたちもいいかたばかりでバースにしてよかったです!

  • ゆめ

    ゆめ

    先生からそんな選択肢の話が
    全くありませんでした。
    ちなみにバースセンターなら
    おいくらでしたか?

    • 6月4日
  • ちい

    ちい

    二年前なので今は変わってるかもしれませんが…(笑)
    11万くらいのプラスでした!
    退院まで子供が黄疸が出ていて何回か検査受けたのでちょっと高かったです💦

    • 6月5日
まる

ついこの間バースで出産してきました!
他の方のコメント見てびっくりです!
妊娠経過に問題なければバースで産むみたいな感じだったので選べること知りませんでした😳😳
切迫早産で入院していたので正産期までに産まれちゃったら産科病棟になってしまうと言われました!
あと41週以降も産科病棟になると助産師さんおっしゃってました。

でもバースの雰囲気とても良かったので2人目も産むならまたバースで産みたいです😊

  • ゆめ

    ゆめ

    おめでとうございます❤️
    色々と条件があるようですね!
    私ももし2人目ができたらバースで産みたいです👶🏻

    • 6月6日
ぺぺろん

産科病棟で出産しましたが、産んだ当日に満床だったので、入院だけバースセンターでした。
バースでもいけると言われましたが、以前流産した経緯があるので、産科病棟を選択しました🍀
食事や金額は同じそうですが、沐浴指導などが産科は合同、バースは個別に教えてもらえます。
あと、看護師さんいわく、バースの方が職員の年齢層が高いそうです笑。
それだけ熟練した人が任されてるってことですね❤️
ちなみに、私も主治医から「どっちの病棟で産む?」みたいな提案はなく、ネットで選べることを知ったので自分から申し出ました😅

  • ゆめ

    ゆめ

    熟練の人の方が私も安心です😆
    今度出産するってなった時は
    私も申し出てみます😊

    • 6月6日