※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

授かり婚で、出産後に貯金が55万円ほど。節約しながらも、夫婦で外食など楽しみたい。もう臨月だから…

授かり婚です。
出産後、計算したら貯金が55万程度に( ;∀;)
節約しないといけないけど、今のうちに夫婦で外食とか行きたい…
もう臨月だし…

コメント

にゃっちゃん

産後も何かとお金がかかりますよね。
家賃はどんなかんじですか?
うちも、授かり婚でできたとわかったときに2人のお金合わせて100でした!
結婚式してちょっとプラスになったりでなんとか今子供2人いますが、社宅で激安だったので三年間がっつり貯金ができました!

  • なな

    なな


    家賃は6万9,000です。
    都内なので少々高めかも…。
    これから更にお金かかりますよね
    ( ;∀;)

    • 3月14日
  • にゃっちゃん

    にゃっちゃん

    なかなか貯金は難しくなりそうですよねぇ。
    子ども手当てがもらえるけど、まぁ子供にもお金かかっちゃいますし。
    子供服やらかわいくてかっちゃうし(笑)
    うちは駐車場もあわせて2万でお釣りが来てたので、まぁ買いたいものは買えてたし貯金もできましたが、、、
    もうすぐ臨月ということなら、貯金額のことは気にせずご主人と大好きな食べ物外食いったらどうでしょう♡
    できるときは節約料理で♡
    子供が生まれたらいっときゆっくり外食なんてできないですよー!

    • 3月14日
  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    迷ってましたが、明日旦那が休みで天気も良いので、行きたかったカフェにランチに行こうと思います🎶

    • 3月14日
  • にゃっちゃん

    にゃっちゃん

    出産前ですし、みほさんが楽しむことが1番!生まれたらほんとに自分の時間、夫婦の時間確実に減ります!!!!!!!!
    カフェでランチいいなぁ♡

    子供2人がねて、旦那が帰ってきて、夜にスーパーに買い物に1人で行けるのがほんとにたのしいんです。
    ひとりで行動することがないので、そんな時間ですらルンルンでささっと出かけます。
    今のうち旦那さんとゆっくりしてください♡

    • 3月14日
  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    夫婦の時間も1人の時間も本当になくなってしまうのですね(°_°)
    いまだから出来ること、やり残しがないようにしたいです♡

    • 3月14日
❤︎男女ママ♡

うちはボーナス頼みですー(笑)

  • なな

    なな

    うちはボーナスがないのです泣

    • 3月14日
あーちゃん

わたしも貯金がギリギリで、将来的に家を建てたり子どものことを考えると今節約しなきゃって思います(°_°)でも生まれてからは二人の時間ってなかなか作れないなって思うと、今いっぱい二人でできることをやっておきたいなーって思います(´ω`)生んでからも子どものために節約することができますが、二人の時間を作ることは難しくなります( ºωº )だから、生まれるまではたくさん旦那さんと二人の時間を大切にしてます♡

  • なな

    なな

    ですよね(-_^)!!
    旦那との時間大事にしたいです♡

    • 3月14日
chay*

私達も貯金同じくらいです(T_T)
初期に毎月5000円ずつ分けて置いておいて
それで旦那とご飯とか行ってます♡
貯金もすこーしだけ崩してポイントと
合わせて安定期には最後の2人旅行へ。。
中後期で赤ちゃん資金をまた少し貯める!
って感じで分けてます!!!
今できることは今やならいと後悔なので
出産頑張るためにも一度くらいは
外食いいと思いますよ〜\(^o^)/♡