※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
whママ
子育て・グッズ

2番目の男の子より小さい女の子が、乳首を吸っても体重が増えない。乳は出るが吸いにくい。乳首が切れて困っています。どうしたらいいでしょうか?

3日前に3人目産みました!
女の子です。

二番目男の子でよくおっぱい飲んでくれてて
傷も増え乳首が大きく腫れてしまったり
してました。

今回女の子で二番目の子より
小さいせいもあり乳首を吸ってもなかなか
体重が増えません。
乳は凄く張っていて良く出るお乳だと病院でも
言われたのですが、吸いにくいみたいです。

どぉしてあげたらいいのでしょうか?

先の方を吸うので乳首がまた
切れ始めて来ました(><)

コメント

バーバ

保護機はどうですか??
恐らく1ヶ月ほどしたら少し大きくなってしっかり吸うと思うので、今だけ吸いにくいようなら保護機使うといいですよ(^-^)
赤ちゃんによっては凄い嫌そうな顔しますけど(笑)

  • whママ

    whママ

    保護器で上の子の時は
    上手に使えなくて断念しました(><)
    今回は成功するといいなぁ!!
    ってことでやってみますね😊👌
    ありがとうございます❀.(*´▽`*)❀.

    • 3月14日
ふに。

出産お疲れさまでした(^O^)/

最初は赤ちゃんが吸うのも下手ですし、女の子だと吸う力も男の子と違うのでしょうね(>_<)。うちも小さめに生まれてきて、特に初めの頃は浅飲みで痛かったです!
授乳が終わる度にビュアレーンを塗ってケアしてますよー!馬油なんかでも良くて、いずれも拭き取らずに赤ちゃんのお口に入っても大丈夫とのことです☆

  • whママ

    whママ

    やっぱり浅く飲むときれちゃいますよね(´×ω×`)頑張って吸ってくれてるのに
    私のが大きいせいで申し訳なくなりますね
    (T^T)
    ビュアレーンって初めて聞きました´`*
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月14日