※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかお
妊活

黄体期ホルモンを増やすために豆乳やきな粉がいいと聞いたが、排卵日がずれる可能性もある。飲むべきかどうか迷っている。現在妊活3週目で、病院への相談も考えている。

妊活中に豆乳・きな粉牛乳!


黄体期ホルモンを増やすには、豆乳やきな粉がいいとネットで見ました。
でも、逆に排卵日がずれてしまったりするとも書いてありました。
飲むのと飲まないのどちらが良いのでしょうか(。>д<)
今妊活3週目で、今回もダメなら来月は病院に行くつもりです。

コメント

ダッフィー

豆乳などは飲み過ぎはホルモンのバランス崩してしまうので、パッケージとかに記載されてる量飲むなら問題ないですょ❤️

  • かかお

    かかお


    ありがとうございます!
    記載されている量だけ飲むようにします♪

    • 6月4日
deleted user

着床期にちょうど納豆があまり食べたい気分でなく、かわりに豆乳のんでました。(しかも私は調整の味付きしか飲めません)
飲み過ぎ防止に200mlのパックをまとめ買いして一日ひとつまでにしていました〜

排卵日はズレたのかわかりませんが、妊娠発覚後も時々飲んでます。紅茶味が大好きで…❤️