
コメント

C
私も初期に1ヶ月ほど服用しましたが
体にサプリが合ってなかったようで
お腹をくだすようになり
服用をやめてそれから飲んでません😂

望
葉酸は先天性の疾患を持って
産まれてくるのを予防するために推薦されてるので、
障害を持つ確率を少しでも下げるためにも葉酸はおすすめします☺️
-
あん🔰
返信ありがとうございます!
すず望さんは、後期まで飲まれましたか??- 6月4日
-
望
葉酸は妊娠中にも授乳中にも
良いので飲んだ方がいいと言われています!
私はずっと飲んでました☺️
食事から葉酸を摂ろうとしても、葉酸は水溶性で熱に弱いので加熱すると葉酸の栄養はとれにくいです!- 6月4日
-
あん🔰
ずっと飲まれてたんですね!!
確かに葉酸は食事からだと摂りにくいと言われてますもんねぇ。
やっぱり飲んだ方がいいんかな、と思ってきました😄- 6月4日

あやの
妊活の時から妊娠初期までは飲んでいましたが、無くなってから買わず。。
途中で飲むのをやめて今に至ります😅
-
あん🔰
返信ありがとうございます★
サプリ結構値段もしますもんね(^_^;)
途中で辞めていいんかな?とか不安になったりしませんでしたか?- 6月4日
-
あやの
特に不安とかはなかったです😅
初期の色々機能が発達する時に足りないと脳の発育が...とか聞いたので飲んでました。- 6月4日
-
あん🔰
そぅなんですね😊
初期は、よく聞きますね!
貴重な意見ありがとうございます★- 6月4日

moony mama
厚生労働省の発表では、葉酸は妊娠1ヶ月以上前から授乳が終わるまでとなっているようですよ。
飲んだり飲まなかったりすることによって。Babyに影響は出ることではありませんが。
障害の発生率を下げるため、より母乳をら栄養価の高いものにするため(?)に推奨されていますので、可能なら飲んであげた方が良いのかな?とは思います。
私も、サプリあまり好きではありませんでした。食事で賄えるなら、しっかりと食事で摂取していけば良いと道のですが。葉酸に関しては難しいと思い、飲んでました。

あいこ
妊娠1ヶ月前から安定期入る頃まで飲みました。と言っても3ヶ月頃からサプリの影響でお腹下すようになったので、途中からは葉酸が多く含まれてる桑茶やキャンディで代用しました!
飲まない=障害児が生まれるっていうものでもないですし、飲んでても残念なことが起きる可能性はあります。
知人は葉酸全く飲まず、たまにアルコールや喫煙もしてましたが健康な子産んでました!こればかりは可能性の問題なので運ですね。
-
あん🔰
こんにちは😄返信ありがとうございます!
キャンディいいですね!!
確かに全然飲まない人もいますよね!
あいこさんは、
欠かさず毎日キャンディ等とってましたか?ちょっと飲み忘れたりありました?- 6月4日
-
あいこ
忘れてる日も全然ありましたよ!でもキャンディはサプリほど含有量が少なかったと思います。取らないよりなるべく採った方がいい程度に考えてたので、そんなに神経質には考えてないです。思い出したら食べる的な感じです!
- 6月4日

あん🔰
返信ありがとうございます😄
今、皆さんから意見を頂きやっぱり飲んだ方がいいんかな、、と思ってきました!
飲んだり飲まなかったりで本当に大丈夫かな?と心配してます。

moony mama
私も、旅行の時や実家に泊まりに言ってる時は持って行ってなかったので呑んでないです。
そこまで神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ。
飲んだ方が良い❗️ってくらいの考え方で。
-
あん🔰
そぅなんですね!
色々、アドバイス助かります😄確かに神経質になってると感じます(^_^;)
また、再開してみますね😄
ありがとうございます!- 6月4日
あん🔰
返信ありがとうございます😄
そぅなんですね!
合う合わないもありますもんね😊