※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっぴ
子育て・グッズ

お風呂上がりはミルク飲んで寝るけど、ミルクあげる時は騒ぐ。同じ経験の方いますか?ウンチ後も同じ行動。

お風呂上がりは疲れてるのかミルク飲んだあとスヤスヤ寝てくれるのですが、普段ミルクあげてる時は静かでミルクあげ終わって布団に戻すと、んーんーって言ったり丸まったりくねくねしたりします(語彙力)
同じような方いますか?😅
ウンチ出したあとでもちょくちょくやるんですけど

コメント

deleted user

げっぷが出てなくて苦しい
とかではないですかね?😂

  • らっぴ

    らっぴ

    ゲップしててもやるんです😭😭😭😭

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど😭😭😭😭
    うちは、、よく眠れないときやります😂

    • 6月4日
はる

浅い眠りだといわゆる背中スイッチでそういった反応しますよ♪

  • らっぴ

    らっぴ

    回答ありがとうございます😊
    出産後初日からスイッチ入ってて最近ないなぁって思ってたんですけど自分はうんちかなって😓
    深い眠りになるまで抱っこ状態ですね😂

    • 6月4日
deleted user

その月齢の頃はよくうなってました😅
ゲップは出たしなんなんだろー🤔と思っているうちにいつの間にかなくなりました!