
コメント

さんさん
生後2ヵ月の頃1時間おきの授乳で疲れていたんだと思います。
夜中の授乳中に首がすわってない赤ちゃんを寝ぼけていて落としてしまい、どうしよどうしよってめちゃくちゃ焦り、赤ちゃんが無事か確認したいのに寝ぼけているのか赤ちゃんが見つからなく急いで旦那を起こしました。
落としたはずの赤ちゃんはきちんとお布団で寝ていました。
何だったんだろう?と思いやっと目が覚めた頃分かったんですが、ズット猫を抱っこしてあやしてました。

みー
1歳半の歩き始めたけどまだまだ歩き方が
おぼつかない頃、買い物へ歩いて行ってたのですが、
急に走り出したと思ったら顔から転けて
おでこからタラタラと流血した事です…(笑)
すぐに抱きかかえてアワアワ言いながらも
冷静を保ち、病院へ駆け込みましたが
その頃には出血も止まり傷も小さかったので
大事には至りませんでした😭😭
おでこだから流血したんだろうね〜と病院の先生にも言われました(笑)
今では傷も残る事なく元気です💕
-
だめだめママ
ありがとうございます。
派手にコケましたね😅
歩き出しても不安ですね( ; _ ; )
傷残らずよかったです😌- 6月4日

こっぺ
添い寝しててパッと起きたら赤ちゃんの顔に自分の腕が💦
おでこに乗っていたので、呼吸は妨げてないのですが
ジタバタと暴れていてめちゃくちゃ焦りました💦
-
だめだめママ
ありがとうございます🤣
それほんと焦りますよね😨😨
ジタバタ暴れてると気づけない可能性ありますもんね😅
泣いてくれるならまだしも…(´;ω;`)- 6月4日

ざわちゃん
2ヶ月くらいの時夜中に授乳してて、眠すぎて手元が狂って子どもを落としそうになったことあります😭💦無事キャッチしましたがひやっとしました…
-
だめだめママ
ありがとうございます🙌🏼
落としそうになるとほんと焦りますよね( ˊᵕˋ ;)💦
無事キャッチできてよかったです(><)
やっぱりママが眠い時は怖いですよね😨- 6月4日

Kちゃんママ
先週9ヶ月になったばかりだった娘にお風呂から出てジュースを飲ませ終わった後、ストローの袋を口の中に入れていて喉に詰まらせてすごく苦しそうに嗚咽していて死んじゃう!って焦って旦那さんに「救急車!!」って叫びながら首のところを強めにトントン叩くとぽろっと口の中からストローの袋が出てきました😱😱😱
なんでも口に入れちゃうのですがいつのまにパックの外側についているストローの袋を取れるようになったのか、口に入れたのにも気付かず、ほんとに焦りまくりで口から出てきて、落ち着いた娘の顔を見ながら、「ごめんねごめんね」って思いながら泣いちゃいました😭😭
-
だめだめママ
ありがとうございます🙌🏼
誤飲めちゃくちゃ怖いですね😨😨
ストローの袋取れるようになった成長は嬉しいけど、ママが見てる時にやってよーって感じですね😨
出てきて良かったです(><)
なんでも口に入れちゃうのほんと怖いので気をつけます🤔- 6月4日

退会ユーザー
まだ寝返りを覚え始めたばかりの時、何度もソファから落ちてしまったことがあります💦
毎回怪我もなく大泣きするだけで済みましたが、打ち所が悪かったら…と考えるとヒヤヒヤです😱
-
だめだめママ
ありがとうございます🙌🏼
最近寝返りを覚えたばっかなので、ソファ気をつけます(><)- 6月4日
だめだめママ
ありがとうございます🙌🏼
それはヒヤッとします( ˟_˟ )
相当おつかれだったんですね( ; _ ; )
寝ぼけてる時ほんと思考回路まわりませんよね(><)
猫ちゃんびっくりですね🤣🤣🤣
RI🌛
うちも今2ヶ月で、猫たちと暮らしています😊
ちょっと面白いと思ってしまいました😆
さんさん
寝返りが始まったとのことなのでこれからもっとヒヤッとすることが増えそうですね💦💦
今10ヵ月の息子を育ててますが、0歳ってこんなに強いんだ!ってビックリするくらい強いのでもう少ししたら安心して寝られる日がくるかもですね😄
子育て頑張って下さい🎶✨
だめだめママ
怖いので和室に布団敷いて寝てます\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
寝返り返りができないし、横向きに寝るのがいいのかひやひやです💧
ありがとうございます🙌🏼
さんさん
あら!
じゃあ、そろそろ夜中に赤ちゃんと間違えて猫を抱っこしてる日がくるかも😁笑
私は今のところ3回ほど間違えて猫をあやしてました!笑