※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hani
家族・旦那

現在生後18日の息子がいます産休中から里帰りしており、今年の7月末にマ…

現在生後18日の息子がいます
産休中から里帰りしており、今年の7月末に
マイホームが完成するのでそれまで実家にいる予定です。
産休に入るタイミングとともにアパートを引き払い
旦那さんも私も実家に戻った状態です。

里帰り中とはいえ、旦那の実家から私の実家は車で
30分程度の所です。週末の金曜の夜から私の実家に
来るので私の母は旦那のご飯の準備が必要になっています。
我が子にも会いたいだろうと思い、実家に来ることに関しては
母も何も言いませんし、旦那もご飯もしてもらって有難いと
思ってくれています。時々母に手土産も持ってきてくれます。
しかし、義親はそれが当たり前かのように思っていて
私の母に会った時も「息子がいつもすいません」の一言もなし
旦那はよく食べるので正直食費もいつも以上にかかってるし
母親の手間や負担もかかっています。
そういう一言のない義親に腹が立って仕方ありません。
きっと逆の立場で私が毎週実家に行って
ご飯を食べるとなれば嫌がるだろうに・・・

里帰り中とはいえ、週末息子に会いに来たり
泊まりに来ることは自分たちのわがままであるため
旦那は私の母の言葉に甘えて子供が可愛いが
先走ってるようにも思えます。
会いに来るなと言うのも可愛そうなので
金曜日の夜は自分の実家でご飯を済ませてから
来て欲しいとお願いしました。

息子が生まれてから義親との価値観の違いに
差がありすぎて色んなことを考えて正直ストレスです・・・

コメント

さつき

ママリで拝見したのですが、里帰り出産の場合は夫や義両親から「お世話になります」という意を込めて10万円程度包んで嫁の両親に渡すという意見が多かったです。私も里帰りでしたが特に何事もなく、夫も普通に晩ご飯食べて帰ったりしておりました😅
男親は意外とそういうところで気が利かないのかな?と思い、私は息子が結婚してお嫁さんが里帰り出産する時はきちんとお金を包んで持たせようと思いました🙋🏻‍♀️
将来いいお姑さんになるための材料にするといいと思います🙂

swm

旦那様自身が有難いと感じ、手土産まで持って来られるならそれでいいのではないですか⁇

息子がいつもすみませんの一言も、もうそれぞれいい大人なんだし、そんなのもいらないと思うんですけど…

たしかにお母さんも食費だの準備だの負担はありますが、それは娘だろうが嫁いだ娘が里帰りしてる時点で負担はあると思います。里帰り終える時にありがとうねと気持ちばかり渡せばいいのでは⁇

結婚して子どもが産まれればなおのこと、お互いの実家で食事する機会は増えます。それに伴って互いの両親が「うちの息子が〜うちの娘が〜いつもすみません」なんて一度もなったことありません。自分たちも家族を持ったひとつの世帯なので。

ままり

出産おめでとうございます
お疲れ様です!👶

義理の親御さんに対して、きっと色々なことが重なってストレスになっていると思うのですが、この話に関してのみ言えば義理の親御さんがどうこうというよりも旦那様とHanIさんがどうするかの話かな、と思いました。

旦那様とHanIさんは夫婦であり、1つの家族になったのですから、言ってしまえば義実家は別の家族です。
旦那様の食費や、もっと言えばHanIさんの生活費を負担するのは、当然HanIさん家族ですよね?

義理の親御さんからの感謝がないどうこうよりも、お二人がご実家に感謝を伝えてあり、HanIさんのお母様が納得しているなら、そこまでの話かな、と。

私は義実家に嫁にいったと言うよりも、旦那と結婚し家族になった!という気持ちが強いのでこんな感想を持ちました。

はる

私も似たような感じですが、
里帰りの際に生活費と夫が来ることを見越して多めに母にお金を渡しましたよ。

夫婦の問題であって、義理の両親は関係ないのではないでしょうか、、??

私達の場合は、義理の両親からも「息子は大食いだからぁ、すみませんー」って御礼の封筒を母に渡しているのを見ましたが、、
ただ単に、優しい義理の両親だなぁと思ってました笑

ポコ

私も里帰りしてました!

ウチの両親はお金を包むと受け取ってくれないので、最後にお世話になりましたの気持ちを込めて、ビールの焼酎を渡しました^_^

旦那さんの両親は常識ない人みたいで、何にもしませんでしたよ!

お世話になったのら自分達なので、自分達でお礼をしようね!と旦那さんと話しました☆

a.u78

旦那さんご自身が、お礼もいい、時々手土産も持ってくるならいいと思いますよ?
結婚して家庭をもったなら義両親は別世帯で、自分たちでお金を払うなり、お礼の品を渡すなりすればいいと思います。
金曜の夜から来ることが負担に感じるなら、土曜日にきてもらえばよくないですか?
または、7月末までそれぞれのご実家にいるならお子さんが新生児を卒業したらそれからの食費をHanlさんが負担する、旦那さんが来る日のご飯はHanlさんが準備するなど。
私は里帰りしなかったので、普通に退院してご飯も、洗濯も自分でしていたので今の状況でストレスに感じるなら里帰り中でもご飯作りは自分でしますね。

なぁな

ご出産おめでとうございます🎉
産前産後合わせて2ヶ月間里帰りしてました!

私は5万円を包んで主人から両親に渡してもらいました😌そのほうが主人も気兼ねなく来れるだろうと思ったので。(これからお金かかるんだからと後日返されました💦)
義実家からはもちろん何もありません!私達も世帯を持ったし別家族だと思ってるので気にした事ありませんでした😅

お母様のご負担や経済的負担を気にかけられてるのであれば、義実家云々ではなくご夫婦でどうするか話し合うのが1番かと思います😊

えいみい

ご出産おめでとうございます。
何が常識かは各家庭によって違うので何とも言えませんね。
私もいま里帰りしてますが、お金は受け取ってくれないのはわかってますし、主人も普通にごはん食べに来ます。何なら母は自宅に掃除や洗濯しに行ってくれ、主人にごはんを届けてくれた上に「不便をかけて申し訳ない」と言っています。
義母(義父は他界)は遠くに住んでいて足が悪いのを理由に、うちの両親には何も言わないどころか孫の顔を見にも来ませんよ。
私たち夫婦はもちろん感謝していますし、両親が娘に過保護なのも自覚していますが、これがうちの家族の普通です。

ご主人は感謝していて手土産も持って来てらっしゃるので、きちんとされていると思いますよ。お母様を気遣って金曜日はごはん食べてから来てって言うのも間違ってないと思います。お母様の負担が少なくなるようにご主人が何かお手伝いしてくれたらもっと嬉しいかなと私なら思いますが。Hanlさんはくれぐれも無理されませんように。産後のお身体ゆっくり休めて、余計なストレス溜めないようにしてくださいね。