※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月の娘が予防接種後に38.7度の熱が出ています。病院の紙には高熱時は受診をと書かれています。機嫌は良いが、受診した方が良いでしょうか?

1歳8ヶ月の娘が今日15時半ごろに水痘と四種混合の予防接種を受けました。そしで18時頃から熱が出てずーっと38.7前後の熱をだしています。病院から予防接種後の紙をいただいていて、それには接種後に熱、高熱が出たら病院の受診をお願いします。とあるんですけどこの場合受診したほうがいいのでしょうか??機嫌はよく、熱以外はいつもと変わりないです。

コメント

ジーニー

それぐらいの熱でましたー!
いつもと変わりないなら様子見て、翌日も熱があったら小児科に電話したら良いと思います^ ^

  • み

    そうなんですね!!
    予防接種頃熱が出るのが始めてで…
    とりあえず夜は寝てくれて今熱が下がってないみたいなので小児科に連れて行こうと思います!

    • 6月4日
りおママ

上の子はお昼に予防接種して
夕方から熱が出て夜中には
40℃近く出たので救急に行こうとしたら
痙攣を起こしました💦

先生には稀と言われましたが
気をつけて見ていてあげてくださいね😭

心配ならば受診するのが1番です😭

  • み

    ありがとうございます!
    まだ、自分できついとか気分が悪いとか話してくれないから心配になります💦
    まだ熱があるので病院にいくまではきちんとみとこうと思います😌

    • 6月4日