
名古屋市西区のキャッスルベルクリニックでWEBで分娩予約した方いますか?予約後の連絡がなく、不安に感じています。転院時期も考慮しています。WEB予約の経験を教えてください。
名古屋市西区のキャッスルベルクリニックで、分娩予約をWEBでされた方いらっしゃいますでしょうか。
こちらで分娩をしたいと思いまして、WEB予約すると、すぐに自動送信のメールがきて、予約承りました、照会事項については後日連絡しますと書かれていましたが、4日経っても何もなかったため、本日クリニックに電話すると、電話に出た方か、メールが届いているようなら大丈夫、転院する一ヶ月前に予約の電話をしてくださいとのことでした。
特に、名前の確認等何もされずだったので、今になって本当に大丈夫なのかな?と心配になっていました。
ちなみに転院は、6ヶ月か7ヶ月くらいのときを検討しており、そこで予約成立していませんとか言われても困ってしまうので。。。
WEB予約された方、どのような感じだったでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- はるか(5歳3ヶ月)
コメント

あー
1人目キャッスルベルで産み、2人目を今度里帰りでキャッスルベルで産む予定の者です。
あそこは基本30wくらいだったかな?2回目の助産師外来に分娩の予約を入れるのでまだ先なのだと思います😓
それと、先生と受付にこの間言われましたが、受け入れ拒否は基本しないそうなので、ギリギリまで悩んで良いとのことを言われましたよ😊
私は家庭の事情で計画分娩をする為、もう日にちの予約はしていますが💦

退会ユーザー
ウェブ予約はしてないのですが二人ともキャッスルベルで出産しました。
上の子は7ヶ月の時にキャッスルベルに転院しました。
その際にキャッスルベルは分娩予約に上限がないので出産する前(34wまで?)1回診察は受けてくださいと言われました🤔
下の子の時は最初からキャッスルベルだったので早いうちに分娩予約はとりました🙌🏻
-
はるか
ありがとうございます!
なるほど。
だから、転院がまだ先な私には、明確な内容の話がされなかったのですね(*_*)
早くから分娩予約とろうが、後になろうが、特に差はないのでしょうか?
部屋も全部個室みたいですし。。。- 6月4日
-
退会ユーザー
34wか30wか記憶が曖昧なのでその辺は電話で確認した方が良いと思います🥺
多分差は無いと思いますよ🙌🏻💕- 6月4日

退会ユーザー
8月出産予定でキャッスルベルクリニックでWEBの分娩予約をしました!
私も6ヶ月に入ってから転院しましたが、電話予約は普通に転院のための初心予約のことで、その後に『WEBの分娩予約は仮予約のようなものだから、正式に書面で予約してください』と申込書を渡されました。
ただ、定員数を設けてないので、満員で断るということはないと受付の方は言っていて、実際私は病室見学をした7ヶ月の頃に書面での正式予約をしました(^^)
-
はるか
ご丁寧にありがとうございます!
病室見学とは、転院前にできるのですか?- 6月18日
-
退会ユーザー
私は転院してから見学しましたが、転院前でもできると思いますよ!
当日に電話や来院で見学できるかどうか確認して、OKであれば病室とか見せてもらえます(^^)- 6月18日
はるか
ご丁寧にありがとうございます!
そういうことなのですね(*_*)
他の病院だと断られたケースもあると今通っている病院の看護師さんに言われたので、こんなに適当で大丈夫なの?という感じでした笑
少し安心しました^_^!
ありがとうございます
あー
たしかに!他だと断られるケースも有るそうですね💦
キャッスルベルに掛かったことはないですか??
もし心配でしたら里帰り前に一度何週までに帰ってきた方が良いのか、分娩の予約を入れたいことを伝えられた方が良いかなと思います😊
1回目の助産師外来もありますし…