
歯茎に口内炎やキズがあり、増えているようです。歯科受診をお勧めします。
歯科衛生士さんにお聞きしたいです!
※娘の口腔内の写真を載せますので
不愉快に思われる方は見ないでください(>_<)
ここ3.4日前から下の歯茎のところに口内炎?
爪で傷つけたのかキズがあります。
今日また一つ増えていました💦
これは見た感じ口内炎でしょうか?
それともキズからの炎症か、
はたまた別の症状なのか、もしこれかもと
いうのがあれば教えてください(>_<)
そして歯科受診した方がいいのでしょうか…💦
※キズは下の歯茎の白く見える二つの部分です
よろしくお願いします💦
- ママリ(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

愛語
歯科衛生士です😊これが大人の方なら即「口内炎ですねー」ってお伝えします。写真を見る限りでは口内炎のようですが、一応受診なさった方がいいと思います。
爪でつけた傷?などの外傷なら赤くなると思うし、3.4日もすれば治ってるかなと感じます。

るん
口内炎だと思います。
原因は大人の場合は栄養の偏りや免疫低下の場合もありますが
お子さんの場合は殆どが歯で噛んでしまってるんじゃ無いかなと思います。
噛んだ事によって細かな傷が出来て、そこから炎症を起こして口内炎って感じですね。
ケナログ(抗炎症薬)という薬を歯科医院で貰えますので、受信してみてもいいかと思います。
子供の場合だと薬を結構舐めちゃうので
何度も噛んでて長引いたり繰り返すようならでも大丈夫だと思いますよ、大抵は数日で治ってくると思います😌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
噛んで舌に出来るならわかるんですが歯茎の付け根?らへんにあるので何かの病気?なんかとも思ってしまって💦
今 口内炎と言っていただけてホッとしています😣
本人も少しは楽になるだろうと思って明日歯科受診してお薬をいただこうと思います!
ありがとうございます😊- 6月3日
ママリ
コメントありがとうございます!
とても安心できる回答でホッとしています😣
一応、明日歯科受診して薬いただこうと思います‼︎
ありがとうございます😊